※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8か月の息子は後追いせず、児童館でも泣かず、他の子が泣くのに驚いています。

皆さんのお子さんは後追いいつ頃からでしたか?
8か月になる息子は全然です。
児童館にいっても、私がお手洗いに行ってる間に職員さんにお願いするのですが全く泣かずにぼっーとしてました。
他のお子さんはぎゃーっと泣いているのをみてみんなこんなに泣くの?!とびっくりしました💦
うちはしないのかな?大変そうですが正直羨ましいです。

コメント

りり

2人とも1歳すぎて突然やってきましたが、どちらも2週間もしないうちになくなりました🤔💭
後追いしない方が絶対いいですよ!
親のストレスが全く違います🌸
後追いまだでラッキーって思ってくださいね🧸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭もしかして、双子ちゃんですか?☺️?
    一歳過ぎてからもあるんですね?!しかもすぐ終わるんですね😍笑
    そうですよね😣ラッキーって思って置くことにします🧡🧡

    • 9月13日
  • りり

    りり


    そうです双子です😊
    唯一後追いだけ一緒のタイミングでやってきました🤣

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁやっぱり💓1人でも大変なのにいつもお疲れ様です。
    同時に来るなんて可愛らしいけど、お母さんは大変ですよね🤣

    • 9月13日
deleted user

うちも8ヶ月ですが、もう!酷い!って思う後追いはないです🤔
なんかたまに気づいたように「あれ!1人!😭」みたいな感じで慌ててキッチンについてくるときありますが笑
ゆっくりトイレも行けるしご飯も作れるし助かってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちなんか、全然ケロッとしてますよ🤣
    キッチンも通り過ぎます🤣🤣
    チラッとこちらを見てすぐいなくなる😂
    酷い子だとトイレもなかなか行けないって言いますもんね🥲🥲

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

末っ子は10ヶ月過ぎてから後追いはありますが親が離れても全く泣かないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    泣かないけどついてくる感じですかね?!可愛いです😍❣️
    うちは少し確認してすぐ消えます🤣

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ついてくるのは家の中だけです(笑)
    子育て支援センターなどに行くと全くついてこないです😂
    職員さんに遊んでもらっててもこちらを気にせず遊んでます😂

    • 9月13日