※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Boo
妊娠・出産

産前休暇中と育児休暇中は社会保険料が控除され、介護休暇中は控除されない。介護休暇中の保険料は支払いが必要ですか?

社会保険料について

息子が27年7月予定だったため
産前休暇を6月?位から
取っていたんですが、、
休暇入ってからは社会保険料は
控除の対象で支払いはしなくても済んで、、
育休の一年半も控除の対象だったんです。

今回は家族の都合上で復帰ができず
介護休暇?で98日お休み頂いてるのですが
その間は保険料控除の対象にならないんですか?

コメント

ムラサキ

介護休暇中は免除にはならないです😵

  • Boo

    Boo

    そうなんですね(っω-` )
    説明無かったので
    びっくりしました笑

    その後の2度目の産休は
    また免除になるのですか?

    • 2月18日
  • ムラサキ

    ムラサキ

    産休は免除されます

    • 2月18日
  • Boo

    Boo

    参考になりました♡♡
    ありがとうございます(* ॑꒳ ॑*)

    • 2月18日
moon

介護休暇は免除にならないですよ。

  • Boo

    Boo

    そうなんですね(っω-` )
    説明無かったので
    びっくりしました笑

    その後の2度目の産休は
    また免除になるのですか?

    • 2月18日