はじめてのママリ🔰
ハイハイしても家では肌着1枚でした🥺
さつまいも
床が畳だったりしたら膝のカバー?みたいなのしてました!
フローリングとか絨毯の時は肌着だけでした😀
だんご
ズリバイでもハイハイでも年中肌着でした笑
はじめてのママリ🔰
季節に合わせた服を着せていて、それ以外は特に気にしてませんでした😀
退会ユーザー
寒くなったら、長ズボンや、膝が隠れるレギンスを履かせてました😊
はじめてのママリ🔰
ハイハイしても家では肌着1枚でした🥺
さつまいも
床が畳だったりしたら膝のカバー?みたいなのしてました!
フローリングとか絨毯の時は肌着だけでした😀
だんご
ズリバイでもハイハイでも年中肌着でした笑
はじめてのママリ🔰
季節に合わせた服を着せていて、それ以外は特に気にしてませんでした😀
退会ユーザー
寒くなったら、長ズボンや、膝が隠れるレギンスを履かせてました😊
「ハイハイ」に関する質問
ファーストシューズ買った方がいいのでしょうか? ひとりたっちはできますが、一歩も前に進んだことはありません。 月に数回だけ預けている保育園で「靴持ってきてくださいね」と言われたので、「まだ買ってないんです」…
5ヶ月でおすわり、ハイハイ、つかまり立ちをマスターしてるのですが次の段階は伝い歩きですか?💦 歩行器は使える月齢がきたら使わせたほうがいいんでしょうか? 足の力が生まれつき強く、歩行器使わせたら家中破壊しまく…
生後10ヶ月、ハイハイの仕方について教えてください。 つかまり立ち、伝い歩きをしていて、一人で立てるか?立てないか?という感じですが、最近ハイハイの仕方が変わりました。 右足だけ、足の裏を床につけるような感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント