
ユニバーサルスタジオジャパンの年パス購入について悩んでいます。子供2人(6歳、9歳)と大人2人分の年パスを買おうか考え中。3歳の子は無料だが、5月生まれなので、後で必要になるかも。費用も高くて迷っています。
ユニバーサルスタジオジャパンの年パス買った方いてますか?
子供2人(6歳、9歳)と大人2人分の年パスを買おうか悩んでます😂
3歳の子もいてるのですが、3歳は無料ですが、5月生まれなので、5月過ぎると年パス必要になりますよね😂
みんなと買う時期ズレるので、それもどうしようかと😂
そして、何より高いので、悩みまくります😂
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
昔買ったんですけど
除外日が多すぎて元取れずにゴミになりました😂
普通の土日とか平日とか行けるならいいかもです😊

はじめてのママリ🔰
未就学児で電車1時間圏内ですが購入したことありますが2〜3歳ごろは週1、5歳ごろは月1で通ってました😂
1番安い年パスですが主に平日インパなので大丈夫でした。
安い年パスだとハロウィン、クリスマス期間の土日ほぼ入れないんですよね💦
なので小学校に入ったら土日メインになると思うので1番高い年パスの方がいいと思いますが高いですよね💦
下の子が5月から3歳とのことで、みんなで5月から年パススタートするか、
今買って、下の子だけ5月からワンデーパスの方が安く済むならワンデーパス買うか。。。
あんまりよくないですが、『今日は3歳ね!』で乗り切るかです😂
-
はじめてのママリ🔰
❌5月から3歳
⭕️5月から4歳
です🙇♀️- 9月13日
はじめてのママリ🔰
私も除外日が多いので気になります😂
秋なんて全く行けないですよね😂