
来週に凍結胚移植を予定していますが、カンジタの症状が出ています。内膜の確認で受診予定ですが、早めに治療を受けた方が良いでしょうか。移植前にカンジタになった方の経験を教えてください。
来週くらいに凍結胚移植を控えておりますが、
カンジタになってしまったっぽいです。
14日に、内膜の確認などで受診予定なのですが、
早めに受診して、カンジタの治療を早めに
受けた方が良いでしょうか?
移植前にカンジタになった方などいましたら教えてください!
- ママリ(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
とりあえず病院に連絡して早めに受診したほうがいいか確認してみるといいですね!

きりんりん
昔の質問にすいません💦
多分今同じ状況なのですが、この時はどうなりました??
移植は無事にできましたか?
-
ママリ
受診して見てもらい、消毒してもらいました!
その周期に移植ができ、妊娠、出産できました!
早めに病院行くのをおすすめします!- 12月12日
-
きりんりん
今日がクリニックお休みで受診できないのですが、消毒はいつされましたか??😭
でも、移植からの出産ということで希望が持てました😭ありがとうございます♪- 12月12日
-
ママリ
確かこの投稿の翌日にクリニックに電話してどうしたらいいですか?って聞きました!
電話の時に移植が控えてることも伝えて、先生に確認してもらって念の為来て〜ってことでした!- 12月12日
-
きりんりん
なるほどです😭
明日の16時に移植予定なので朝のうちに電話で聞いた方が良さそうですね!
教えて頂きありがとうございます😭- 12月12日
コメント