
コメント

退会ユーザー
少し希望になればいいですが、
33wから35wで
1800と言われており、
小さいな〜と言っていましたが、
35wで産まれてきたら2400ありました🙏
誤差だといいですね✊🏻

ままり
31w 1487g
34w 1802g
と、ずーっと小さめちゃんでしたが
小さいなりにも少しずつ成長していれば
心配することは無いですよ☺️
成長のペースはそれぞれなので!
38w4d、2550gで出産でした👏🏻
次の健診まで不安だとは思いますが
果物(果糖)をたくさん届けて
大きくなるのを期待しましょう💪
-
まぁー✩.*˚
コメントありがとうございます🥰❗️その子その子のペースがありますもんね🥺💦ただ今回高齢妊娠になっているのもあり心配しか無くて😰💧
少しでも大きくなって貰えるように頑張って食べます😣💦- 9月12日

もも
33wで1600g、38w4dに2425gで産まれました🙌
10%くらいは誤差あるよ〜と、先生に言われていましたが、先生のエコーが上手かったのか、ほぼ誤差なしで産まれました😄
(直前の38w0dのエコーでは2333gでした)
私は別の理由で管理入院しましたが、3〜4日おきにエコー診てもらって、少しずつでも成長していれば問題ないと言われましたよ👍✨
-
まぁー✩.*˚
コメントありがとうございます😊❗️やっぱりエコーでの誤差は出ますよね😖💦ただ今回言われたのが胎児曲線から出たらうちの病院で産めなくなっちゃうから経過観察ね❗️❗️って言われてそんな事言われたら不安しか無いんですけどー😱って思って帰宅しました😰🥺😣
- 9月12日
-
もも
私も初めて小さいと言われたとき25wで、1週間後に再診、そこで成長してなかったら即入院ですって言われて、落ち込んで帰りました😱
ママリで相談して、果糖(くだもの)がいいですよ!と教えてもらって、1週間毎日食べてました😂
赤ちゃん大きくなってくれますように🙌- 9月13日

ジェン
しばらく小さめと言われて心配になっていましたが、先生は大きさよりもお腹に長くいてもらうことが大事!と言っていました💡あと小さくてもちゃんと成長していれば大丈夫!とも言っていました😊
-
まぁー✩.*˚
コメントありがとうございます😊✨私も少しずつでも成長して居れば問題無いっと思っていたのに助産師さんに胎児曲線からはみ出して来たらうちで産めなくなっちゃうからね❗️って初めて言われて心配しか無くて😫💧
- 9月12日
まぁー✩.*˚
コメントありがとうございます😊❤️誤差で小さめに出てしまう事もありますもんね😫💧
ママリさんも結構な誤差があったんですね💦2週間後の検診で大丈夫な事を信じます😣✨