※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu(23)
子育て・グッズ

授乳後の吐き戻しについて相談です。授乳後にゲップで吐き戻しをすることが多く、対策を知りたいです。吐き戻し後は元気で、母乳も飲めているようです。

いつもお世話になってます!
生後3ヶ月の男の子を完母で育ててます。
吐き戻しについてです。
3ヶ月になってから授乳後毎回のように
ゲップする時に吐き戻ししてます。
タラーって時もあるしたまに
結構な量を吐く時があります。

3ヶ月になると飲む量も多くなるから
授乳枕に寝かせるようにして授乳しているのに
ゲップで起こすのがダメなのでしょうか?

吐き戻しが少なくなる対策を教えて欲しいです!
吐き戻しした後はケロッとして笑顔です。
苦しそうな感じはありません!
母乳は吐き戻ししても飲めているのか
2、3時間はご機嫌です。

コメント

ちーこ

うちも吐き戻しが多くて結構な量を吐いていました!
ゲップさせるのをやめて、飲んだ後動かさないようにしていたら吐き戻しはぐんと減りましたよ😊
その分オナラが増えて、う○ちも空気を含んでムース状の時も…💧
どっちが良いのかわからないです😓

  • ayu(23)

    ayu(23)

    やっぱり動かさない方が良いんですね!やってみます☺️
    ムース状ってどうなんでしょうかね😭とりあえず吐き戻しよりはオナラの方がいい気がしますけど😅(笑)

    • 2月18日
MaaaaaM

まさにうちがそうでした💦
具合悪そうでもないし機嫌もよく二週間くらい続きましたが忘れた頃にははかなくなりました☺
だけど飲んですぐには横にはさせずしばらく抱いてました☆

  • ayu(23)

    ayu(23)

    二週間位続くんですね😭縦抱きで授乳してますか??

    • 2月18日
  • MaaaaaM

    MaaaaaM

    横抱きで授乳してましたよ💦
    ゲップはすぐに出すようにしてました!
    友達も3か月くらいの時よく吐き戻しがあるって言ってましたが落ち着きましたよ☺

    • 2月18日
  • ayu(23)

    ayu(23)

    3ヶ月が結構吐き戻し多いんですかねー!私だけじゃないだと安心しました😭

    • 2月18日
a .

うちの子も吐き戻し多いです!
いつになったら吐き戻しなくなるんだろ~って思ってます(笑)

授乳後はしばらく縦抱っこしてます!

  • ayu(23)

    ayu(23)

    ほんとにいつなくなるんでしょうか…😅
    わたしも縦抱きするようにします!

    • 2月18日
かえる

うちの子もそうでした💧同じく完母で、ゲップ出すのが下手でたまに出たーって思ったら、鼻から口からドバーッって全部出てるんじゃないかってレベルで吐いてました💧
うちの子はゲップを出すこと事態がダメだったので、暫くゲップを試みたのち専用の枕を使い上半身を少しおこして寝かせてました。