※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎
ココロ・悩み

実母との距離感について、自分の子供の方が可愛いと感じる違和感があり、最近距離を感じている。毒親ではないが、HSP気質で人の顔色を気にする性格。距離感を感じる理由がわからないが、吐き出したい。

【実母との距離感について】

あまり人に言えない思い吐き出させてください😂💦

実母になんとなーく感じてた違和感!
やっと最近ぴったりの表現がありました。
孫より、自分がお腹痛めて産んだ自分の子供(私)の方が可愛いんだろうな
ということがあります😂
昔から自分が自分がの人でなかなか性格が合わず
ぶつかることもありましたが、毒親とかそういうのではないと思います!
反面教師なのか、わたしはHSP気質で人の顔色ばかりうかがってしまう性格です。
高速道路使って1時間半くらいの距離だけど
最近また距離を置いちゃってるなぁわたし😂

何が言いたいかわからないですが、
吐き出させてもらいました🙇🏽‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

それ思うときあります!
自分と子どもが実家に帰ってもなんとなく私を優先に考えてるなって思います😂
それも母親視点の決めつけからの心配というか…心地よくないというか😅
もういい大人だし大丈夫だからと思う感じもあります!

実母さん、ちょっと過干渉気味ではないですか?
私も少し距離を置きつつ関わってもらっています😅

  • ☺︎☺︎

    ☺︎☺︎

    お気持ちわかってくれる方いて嬉しいです!!!
    そうなんですよ😂私のことはいいから、、、って思うときが多いですし、テレビ電話してても息子いるのに私の話ばかりしてきます😂💦
    いい大人だし!すごくわかります😂!!!

    適度な距離感大事ですよね🥲

    • 9月11日