※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいにゃん
子育て・グッズ

娘がECCの無料体験に参加中。犬や猫の名前を英語で教える必要があるか悩んでいる。外でも英語で教えた方がいいか、教室だけで十分か迷っている。

今2歳児の娘のECCへ
無料体験に来ています!

フと思ったのですが
今まで犬の事をワンワン
猫の事をニャンニャンと
教えてきて、褒めたりしてたのに
今日からいきなり
ドッグやキャットと
教えなきゃならないですよね(°_°)

外でも英語で
教えたほうが良いですか?

それとも
外では今まで通り
ワンワン、ニャンニャンで
英語教室の時だけ
ドッグ、キャットにすれば
良いんですかね?(;;)

コメント

りえ85

子供は慣れますよ〜。
勝手に徐々に英語に移行していくと思います。
何も習い事させてないですが、YouTubeで覚えた英語が先だったので色は全て英語で話します。(みどり⇨グリーン、赤⇨レッドなど)
動物も、最初はワンワンニャンニャンからドッグキャットに移ると思います。
順応性があるので、強要せずとも馴染むと思いますよ!
幼稚園保育園に行けば、日本語お教室は英語って分けれますから…(幼少期の経験上)

Tom

息子を2歳から英語教室に通わせてます。
子供は耳で聞いて覚えるらしいので、下手に教えないほうがいいみたいです。
先生の発音やCDを聞いて覚え、息子も発音はかなりネイティヴです。
私がいうとキャットですが、子供が言うとキャッッツみたいになんのこと言ってるのかわからないくらいですが、それでいいんだそうです。
ニャーニャー=ねこ=キャッッツになってきますよ!

あいにゃん


なるほど(*_*)
なら外では普通に
ワンワン、ニャンニャンで
大丈夫そうですね(;;)

ありがとうございました♡

あいにゃん


発音は大丈夫ですよね(°_°)
先生の真似してるので
やっぱり耳なんですね(*_*)♡

ただ外では普通で
良さそうですね(*^◯^*)
ありがとうございました!