

じゃむ
あると思ってます☺️

のり
あるも思いますよ!
泣いてる訳ではなく、呼ぶような声を出すので覗くとにこ😀っと笑ってくれたり、手足バタバタさせて喜んでいるような姿を見せてくれたりします🙌

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃあります😂
ベッドでふにゃふにゃ言ってるから様子見に行って目が合うとそれはもうニッコニコです!(笑)
頭なんて撫でようものなら足ぴょっこぴょっこしてお尻も持ち上げてキャッキャ笑って大喜び大フィーバーしてます😂
ベッドから私たち親が離れて見えなくなるとまたふにゃふにゃ言い始めますw

とんちゃんまま
私も同じことを思ったことあります!まだよく見えてないだろうし、興味深そうに見てる場所には何もなかったりするので笑
退屈そうにしてるなーと思って構っても私が滑ったように無表情のことが多かったです。
あと2週間くらいで3ヶ月になるのですが、最近は目が合うと構ってほしいサインなのかなーと思い始めました。笑いかけたり、手足の運動すると笑ってくれます。
コメント