※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

母乳実感の哺乳瓶、240mlか300ml買うか迷っています。新しいT-esterは200mlと300mlしかない💦

母乳実感の哺乳瓶を使っててもう一つ買い足そうかなと思ってるのですが240mlか300mlのものどちらを買うか迷ってます。
新しいT-esterが気になってますが200mlと300mlしかなくて💦

コメント

deleted user

息子が完ミで、240ml以上飲ましたことないので240mlの哺乳瓶でいいと思います🍼
離乳食も始まって、だんだん飲む量減っていくと思うので300ml使うことほぼ無いかと!🥺

  • 。


    今大体170ml~220ml飲んでますがやはり240mlのほうがいいのですかね!?
    離乳食全然食べないですが😭

    • 9月10日
♡ maron ♡

上の子の時、10カ月くはいから、寝る前に毎回240くらいのんでたので、300買います🤔💓
ただ、どこかに持って行って使う事が多いなら、200にします🙋‍♀️✨

  • 。


    220ml飲むこと多くて悩みます💭
    やっぱり300ml買ったほうがいいですかねー💦

    • 9月10日
  • ♡ maron ♡

    ♡ maron ♡

    私なら300買います。
    大は小を兼ねると言いますし😊💗

    • 9月11日
  • 。


    そうですよね!
    念の為に300mlの哺乳瓶買おうと思います😌💓

    • 9月11日
はじめてのママリ🔰

息子も1歳で卒乳する前寝る前だけのんでたんですが240~260飲んでたので
今回下の子達用にT-esterの300買いました☺️

かなりいいですよ〜!見た目もシンプルで好みです🥹

  • 。


    離乳食全然食べないので1歳で卒乳できるか微妙です💦
    300ml買うことにします☺️
    私も見た目可愛いなと思ってました🥹

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの下の子達も離乳食全然食べないので
    卒乳いつになるやらって感じです😂
    いい哺乳瓶に出会えますように😆

    • 9月11日
  • 。


    その代わりにミルクは前より飲んでくれるようになりました🥹
    ありがとうございます!
    お互い気楽にやっていきましょう✨

    • 9月11日
あんちゃんママ

コメント失礼します。
私も今同じく300買おうか悩んでいて、こちらの質問に辿り着きました。
うちは完ミで、子供に疾患がある関係で、まだまだ離乳食は先になりそうで💦ミルクが主な栄養素となるので240の母乳実感を買い足そうとしたら300があることを知り、どちらにしようかなと思っているところです。
トピ主さんは300買われましたか?✨どうですか?もしよかったらお返事いただけると嬉しいです☺️

  • 。


    わざわざこちらの質問にコメントありがとうございます😭

    結局240を購入しましたが、最近240飲むようになり新たに300買おうと思っているところです!
    ですが240以上飲ませるのってどうなのかな、、、とも思っていて💦
    ミルクを主に飲まれていて卒乳までまだですと300でいいかもしれませんね😌

    • 11月9日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ


    お返事ありがとうございます🥹

    そうなんですよね‥缶のところにも240までしか書いてないですもんね💦離乳食も始まったらそれ以上飲まないかなぁと思ったりもするんですが、大は小を兼ねますし、思い切って300購入しようと思います✨プラなので軽いでしょうしね☺️

    ありがとうございました🫶

    • 11月9日
  • 。


    私の子みたいに飲む量が減るどころか増える場合もあるので300でいいと思います✨
    持ち運びには240がいいと思いますが!

    こちらこそありがとうございました🥹

    • 11月9日