※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

洗濯物を一緒に入れる時期や洗剤について相談中です。別々に洗うのが面倒になってきたそうです。赤ちゃん用の洗剤がいいでしょうか?

いつ頃から洗濯物回す時一緒に入れてましたか??

まだ2ヶ月なんですけど、分けて、洗剤も分けた方がいいですよね?🥲 

別々に回すのが面倒になってきてしまいました、、笑

洗剤はやっぱりまださらさとか、赤ちゃん用のものがいいですよね??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは最初から分けてないです😄
特にトラブルもないです👍⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    洗剤も、大人と同じですか??

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗剤、柔軟剤も同じです😄
    大人のを使ってます!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の肌にトラブルが起きなければ、そのまま大人と同じの使っていこうと思います!、✨
    ありがとございました😆

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

それくらいには一緒にしてました!
洗剤はみんなの分もさらさでした!
ただ、旦那の仕事着などは別にしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    同じでも大丈夫なんですね!
    うちの旦那の服仕事上臭くなるので、旦那のは分けたいと思います笑

    • 9月10日
り!

1人目は2歳ぐらいまで、2人目は一歳になるまで、3人目はすでに一緒に洗ってます🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    やっぱり、お子さんが多くなると分けるのも面倒になってしまいますよね😵‍💫
    1人目なのにもう、面倒です笑
    洗剤は大人と同じですか?さらさとかにしましたか?

    • 9月10日
  • り!

    り!

    洗剤は一緒でした!!!
    お肌弱めのお子さんなら別々のもの使ってもいいとおもいます😉

    • 9月12日
ママリ

上の子の時は1歳くらいまで別々に洗ってました。

下の子は、洗剤だけ赤ちゃん用のサラサとかにして、大人のものまとめてサラサで洗ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    やっぱりみなさんサラサに変えてるんですね🤔 

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    なんかサラサの方がいいかなーって程度です(笑)
    普通の洗剤でも赤ちゃんの肌トラブルが起きないとかなら全然いいと思います!肌強い子もたくさんいるので!

    あとは、節水ですすぎ回数減らしたりもしてなかったです!何となく、衣類に洗剤残るかなぁとか思って…。

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次回す時、大人と同じ柔軟剤使って、トラブルなければ、そのまま大人用の柔軟剤使っていこうと思います!!

    ありがとございます!😆

    • 9月10日
むぎちゃ

最初から一緒でした(笑)
強いていえば柔軟剤を控えめか
無しで洗う感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん一緒に洗ってるんですね!😆

    量を少なくして、次から試してみます!🤔

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!

    • 9月10日
🫶🏻

1歳になってから一緒に回すようにしました!それまでは赤ちゃん用の洗剤で別で洗ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    1歳になってから〜って方が結構いますね!!
    サラサとか使ってましたか?

    • 9月10日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    息子は肌が弱い事もあってとりあえず1歳まではって感じにしてました🥹分けてた時はアラウベビー使ってました!一緒にしてからは元々使ってる柔軟剤とか洗剤です🙆‍♀️

    • 9月10日
ママリ

1人目の時はなんとなく分けてましたが、生後1ヶ月くらいのとき何度も洗濯回すのが嫌で分けるのやめました(笑)
2人目は初めから分けてないです😂
洗剤も大人と同じの使ってますよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    私もママリさんと同じで、1ヶ月頃から面倒になってきて、、
    水道代を考える様になって…🤣 一回で回した方が良くない!?って思ってました笑
    回すのも2回、干すのも2回って結構大変ですよね😵‍💫😵‍💫 子供見ないといけないし〜って笑

    次回す時、同じにして子供の肌に今使ってる柔軟剤が合っていて、トラブル何もなければ、大人と同じ柔軟剤使っていこうと思います!ありがとうございます✨

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

新生児期は試供品がたくさんあったので、赤ちゃん洗剤を使って分けてました!
使い終わったことを機に大人と一緒にしました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    皆さん、大人と回す方が多いですね!次回から大人と一緒に洗おうと思います✨
    柔軟剤も洗剤も同じの使ってましたか??

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じの使ってましたよー!
    私が肌弱いので、子供も最初不安でしたが全然大丈夫でした🙂

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

最初から分けてないです〜さらさつかいきったら普通の洗剤にする予定です

さらさは私は2人目出来ても5ヶ月くらいまでは使うと思います!

ママリ

1ヶ月までは里帰りしていて、別で洗ってくれていましたが、その後自宅に帰ってからはさらさで全員分一緒に洗っています!

はじめてのママリ🔰

最初から一緒に洗ってます😂
洗剤はもともと無添加のもので柔軟剤は使ってないので何も変えてないです。
特に肌荒れたりとか何もありません🙆‍♀️