![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡県の電車の混み具合とベビーカーでの乗り換えについて教えてください。西鉄は七隈線と空港線どちらが便利ですか?また、博多からの移動についても教えてください。
【福岡県の電車の混み具合とベビーカーでの乗り換えについて教えてください】
今週福岡県に旅行に行きます!
子連れは初めてでベビーカーありなのですが、電車の混み具合を教えて頂きたいです💦
座れるのか、通勤帰宅ラッシュに引っかかりそうなど、なんでもいいです!
そして西鉄に乗るには、博多からは七隈線と空港線どちらに乗ったほうが便利とかありますか?
ベビーカーでの乗り換えが難しいなどもあれば教えてください~🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
今のところの予定です↓
博多~マリンワールド
行き13時 帰り16時半
①JR鹿児島本線 博多~香椎
②JR香椎線 香椎~海ノ中道
博多~大宰府
行き9時 帰り11時
③地下鉄七隈線 博多~薬院
④西鉄天神大牟田線 急行 薬院~大宰府
⑤地下鉄空港線 博多~天神
⑥西鉄天神大牟田線 急行 西鉄福岡天神~大宰府
- ぽん(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
一応、博多バスターミナルから太宰府行きの直行バスもあります。
バスがいやでなければ、乗り換えないし、楽でした。
うちはミルク飲んだらしばらくは寝てくれてたので乗せるタイミングで飲ませてました!
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
西鉄天神駅のエレベーターは七隈線側や付近にはなかったと思います。空港線の方がエレベーター近いと思いますよ。
-
ぽん
ありがとうございます! ❣️
空港線の方が乗り換えしやすいんですね✨
参考にさせて頂きます😆- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日の9時ごろだったら天神(薬院)からの電車は混んでないと思います。
確実に座りたいのであれば、天神が始発なので、博多から天神に行き、特急か急行に並んで乗れば座れます!
ただ地下鉄の天神南駅(B2階)から一旦、地上に出て
西鉄天神駅(ホームが2階)に行くのがベビーカーだと大変かもしれません。
薬院駅も地下2階から2階へ移動がありますが接続のエレベーターが近かったはずなのでわかりやすいと思います
あと行き帰りの時間は電車の時間ですか?
9時に電車に乗って、帰りの電車が11時だと滞在時間が1時くらいしかなくてバタバタになりそうだなぁと💦
太宰府天満宮に行かれるなら参道が石畳で軽い坂になってるので大変そうだなと思いました。お店も人も多いし、食べ歩きとかするなら少し時間が足りないかもしれません
-
ぽん
詳しくありがとうございます❣️
座れなくてもいいのですが、ベビーカーのことを考えると薬院駅の方が乗り換え便利そうですね💦
大体の電車の時間なのですが、やっぱり滞在短いですよね🤣
帰りの新幹線・お昼を博多でとろうかと考えると早めになってしまって💦
もっと早めに出ようかと思います!
ありがとうございます🥰- 9月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
博多9時で、太宰府11時は、子連れだとけっこうキツいのでは??と私も思います😅
マリンワールドの時間もそうですね。、子連れにしては、けっこうハードスケジュールでは??とは思います💦
博多からは、地下鉄なら空港線がよいです、西鉄電車は、行きは下りになるので、座れると思います😊
が、上の方も言われていますが、バスが嫌いでなければ、博多バスターミナルからの、旅人という西鉄バスがオススメです😊
-
ぽん
ありがとうございます❣️
大宰府、マリンワールドともに博多発をもっと早めようかと思います🥺
空港線の方がいいんですね✨
参考になります😊
バスも候補にいれさせてもらいます~😆- 9月12日
-
退会ユーザー
そうですね、地元民でも、特にマリンワールドって、朝から行って、昼過ぎ〜夕方前頃に帰るイメージです。。。
マリンワールド館内、エレベーターが混み合うので、ベビーカー移動は大変かもです。
太宰府天満宮も、伊勢神宮みたいにめちゃくちゃ広いわけではないですが、そこそこ時間かかります😂
と、橋渡るには階段なので、ベビーカーなら、池の右側からぐるっと回れば行けます😊
天気いいといいですね、ぜひ楽しんでください😊- 9月12日
-
ぽん
今日マリンワールド行ってきました😆
着いたら丁度イルカショーが見れて、ささーっと周って3時間弱滞在しました🥰
エレベーターも平日だったからかさほど混雑なくでした✨
明日大宰府いってきます!
朝イチのバスが乗れたらそれで、人数いっぱいだったら電車で行くことにしました🙏
橋は最悪ベビーカー持ち上げようかなと思っていたので聞けてよかったです😂
ありがとうございました❤️- 9月12日
![✾❁クロ✾❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✾❁クロ✾❁
時間は移動時間も含めた出発時間ですか?
他の方もおっしゃってますが、どちらも目的があってそれだけのためならいいかもしれませんが、ブラブラするなら時間がハードすぎると思います💦
-
ぽん
移動時間を含めた大体の時間なんですが、やっぱりハードそうですね💦
出発時間早めたり、帰り遅めたりしようと思います😅
ありがとうございます❣️- 9月12日
あいう
これです★
ぽん
ありがとうございます❣️
バスは予約できないみたいなのでどうなのかな?と思っていたのですが、平日だしいっぱいになること少なさそうですよね☺️
候補にいれます✨