![ゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友トラブルで縁を切るのは簡単?経験ないけど気になる。
よくママ友トラブルの質問で「わたしなら速攻、縁切ります」ってコメントをよく見るんですが
本当にその立場になったら縁すぐ切れるもんなんでしょうか😳
批判ではないんですが…
わたしはママ友トラブルにあったことはないんですが
ママ友と縁を簡単に切るって簡単にできるもんなんでしょうか?
- ゆな
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
連絡さえ取らなければそれまでじゃないですか??
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
お疲れ様です!
うーーーん。
すぐには切れないと思いますよ!
嫌な方がいて、何の関わりもないなら避ければいい話ですが、今まで話してていきなり!は無理かと。
なのでいつも誘いを断ったり、円の送り迎えでいつも話してたけどそそくさ帰って行く。とかで向こうも「あれ?」と思うようになって。。。。
という感じでしょうか。。。
勿論、口論や喧嘩になったらキレるかもですが💦
後は進学でー。とかですかね?
-
ゆな
そうですよね?
遠回りに気づかせていくしかないですよね😳- 9月10日
![あくよう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくよう
私の友達がママ友によく左右される感じの子なんですが、こう受け入れるのか早いと言うかお互いの家を行き来したり毎日連絡を取ったり〜と知り合ってから数ヶ月ですぐ↑な感じな関係になるんですね😅
そして、後々から嫌な部分が見えてきて、でももうこの段階から縁切れないしちょっと病んでくる〜みたいな😅
私の場合は『ママ友』と一言で言っても【①幼稚園だけで関係あるお迎えの時やその後の公園遊びに話すママ友】と【②幼稚園は違くても児童館で出会った子供がいなくても趣味とかが合う旅行とかも行ったりするママ友】の2種類もしくわそれ以上のランクがあって、多分速攻縁切れるママ友は毎日あって会話したり子供同士遊ばせたりはするけど表面上のママ友〜の事かな?と思ってます😅
そしてママ友が10いたとしたら①9割②1割みたいな😳
自分が結構アクティブで近所の児童館や幼稚園(途中で引っ越ししたので2ヶ所分)小学校、習い事関係〜と連絡先交換してる広義のママ友は100くらいいるんですがその中でお泊まりしたり〜とか子供がいなくても遊べるママ友は10人くらいかな?と思うので残りの90人はなんかあったら多分縁切ってると思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
身内なら切れないですが、他人なので可能だと思います!!
私はママ友ではなく、元友達なんですが長年付き合いありましたが背中を押してもらえて、スパッと!切れました!
どうして今まですぐ疎遠にしなかったんだろと思いました!
私はすぐ離婚!の方が難しいと思います💦💦
あー!そんな人すぐ離婚!と言う方最近多いですが。難しいです💦💦
-
ゆな
すぐ離婚!はわたしもいつも見て同じ事思います!
子どもの事もあるしそんなすぐできないですよね!
他人事だから言えるっていうのもありますよね😳- 9月10日
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
私、人間関係も断捨離するタイプで、縁切ると言うとキツイ感じに聞こえますが、結構サックリ切っちゃいます😂
今ではLINEに学生時代の友達も皆無、独身時代の友達も皆無、幼稚園ママも今では皆無です🫣
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
私も
母親同士のトラブルはありません🥰🥰
子ども同士でトラブルになっても
おかしな母親とは
トラブルが収まったら、そこで終了です。
トラブルが起きて、
逆に仲が良くなるママも居ます、
逆に長続きしてます🤩🤩
![M_R_S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_R_S
所詮他人なので出来ますね!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は卒園してから絶縁準備中って感じです。
極力会わないようにしたり知らないふりして通り過ぎたり、とにかく話さないようにしてます。
小学校はそこまで会わないので尚更日常的にはほぼ疎遠みたいなものになってます。
LINEは子供が卒業したらブロック削除する予定です^^
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
所詮ママ友、親友とかならなかなか縁切れないでしょうが、関わりを最小限にして、フェイドアウトは簡単だと思います😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スパッと切るわけではなくて、連絡取らなくなって疎遠になるって感じだと思います👏🏻
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
「速攻縁切り」の「速攻」って、たぶん「スパっと切り捨てる」という切り捨てる際の速度の話じゃなく、「縁切りするかズルズル悩まず、サクッと縁切りの方に舵をきる」という「縁切りするかどうかの判断をサッサと決めてしまう」という悩む期間の話なんじゃないですかね🤔?
サッサと縁切りの決断をして、縁切り自体は徐々にフェードアウトする、みたいな🙄
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
実際にトラブルあって距離置きました💦
もう遊んだり連絡とるのは辞めたいですって言いました😅
会えば挨拶する程度にして、卒園後はLINEブロックしましたー😞
ゆな
連絡はスルーできますけど、園のママなら会うし喋りかけられてもスルーする感じですか?
退会ユーザー
挨拶だけしてささっと退散ですかね😅
ゆな
そうなんですね!
退会ユーザー
よくコメントであるような縁切りますっていうのは、別にその瞬間からもう関わらない!!ではなく徐々に距離を置いて行く感じだと思いますよ😅