※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の貯金はゆうちょへ、教育費はイオンだけど利子が心配。他の口座はどこを使っていますか?

こどもの口座

こどもの貯金(お年玉、お祝いなど)は1人ずつ将来渡すので投資などせず各ゆうちょへ。
教育費(現金)はイオンに貯めてますが、皆さんどこの口座使われてますか?

イオンも改悪されてから利子良くないし、でもあおぞらはちょっと、、、、って感じで😅
投資は別でしてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

楽天で貯めてます! 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

私も同じで金利がよかったからわざわざイオン銀行開設して預けていたのに、今は😢
とりあえずイオン銀行に入れたままになっています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです、私も楽天や地銀より金利よかったから開設したのに…って感じです🥹

    • 9月10日
Lipton🍋

子どものは全てゆうちょです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

全国どこにもあるし、ゆうちょにしました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

お年玉、お祝いはゆうちょですが、教育費は私名義の住信SBI銀行で目的別貯金してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!目的別の金利はそれぞれにつきますか?

    • 9月12日