※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんぎん
子育て・グッズ

ベビー布団の購入について、必要なアイテムや経験者のアドバイスを教えてください。

ベビー布団について

ベビー布団の購入を考えています。ベビーベッドは使いません。

何点セットとかよく見ますが、どの程度のアイテムがセットになっていればいいのでしょうか??
防水シーツとかも付いてた方がいいのですかね??

実際に出産された方で、これあって良かった!これいらなかった!というものがあれば教えてほしいです!

コメント

りん

防水シーツは必須かと🥹
お漏らししたら布団ごと濡れますよ、、、

  • ぺんぎん

    ぺんぎん


    コメントありがとうございます
    やっぱり必要ですよね。購入しようと思います!

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

掛け布団と枕はいらないので、最低限としては敷布団とシーツだと思います
トリプルシーツだと防水シーツも兼ねてるので楽でした!

  • ぺんぎん

    ぺんぎん


    トリプルシーツ調べてみます!!
    コメントありがとうございました

    • 9月12日
ゆきゆき

私は、敷き布団、掛け布団2枚、シーツ、防水シーツ、枕がついている盛りだくさんのセットを買いました。
しかし、使っているのは敷き布団とシーツのみです(-_-;)
防水シーツはついていたのがお尻の部分だけをカバーするサイズのもので小さかったので、別で防水敷きパッドを買いました。
ミルクの吐き戻しとか、おしっこが横から漏れたりするので4枚くらいあります。

掛け布団は1度も使ってません…
冬は部屋に暖房つけるので、小さめの膝掛けをもっていたのでそれを子供用にしました。
夏はバスタオルかけてます。

敷き布団だけ買えばよかった…と思っています😅

  • ぺんぎん

    ぺんぎん


    意外と使わないの多いのですね💦
    とても参考になりました
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月12日
はじめてのママリ🔰

うちも、敷布団セットしか使わなかったです!

赤ちゃん用の固めマットレス、シーツ、防水シーツは使いました☺️♡

他の方同様、掛け布団や枕は使わなかったです。低月齢のうちは使ったとしてもおくるみとかで十分でした。寒くなってきたら、お祝いでスリーパーをいただいたのでスリーパー着せてましたよ☺️

  • ぺんぎん

    ぺんぎん


    枕も使わない方多いのですね( °_° )
    参考になりました
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️⸒⸒

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SIDS防止(枕や掛け布団で窒息しないように。暑すぎてうつ熱が溜まらないように。)のために、使用しませんでしたよ☺️

    • 9月12日