※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に初回の妊婦健診で採血するじゃないですか?それで血糖値が高い…

妊娠初期に初回の妊婦健診で採血するじゃないですか?
それで血糖値が高い値が出た場合、尿検査でも尿糖ってでるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリン

尿糖、出ます!
プラスマークで表記されます。プラス1くらいだと特に言われませんが、プラス2になると、あれ?って感じで言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 9月9日
ママリ

血糖値がある程度高くないと尿糖は出ないです🙆
血糖値170以上で尿糖+です。
↑の場合はOGTTという食事せずサイダーを飲んで採血する検査を行うと思います。
病院によっては、全員必ず行う所もありますし、初期や中期の検査で引っかかったら行うなど様々です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 9月9日