
コメント

初めてのママリ🔰
何番ホームかでよろしいですか?
だいたい15〜19番ホームだと思います💡
18番ホームが多いですが、乗る時間の新幹線によって違うので、15〜19あたりの電光掲示板に乗る新幹線が書かれているはずです!

退会ユーザー
乗る予定の新幹線によってホームが違うので(4種類くらいあったと思います)Yahooの乗換案内で、乗る予定の新幹線を調べてみると、何番線に行けばいいか出てきますよ☺️(◯番線発って記載のところです)
東京駅まで在来線で行って新幹線口が分からないということでしたら、東海道山陽新幹線の乗り換え口の改札を通ります。改札の中にある電光掲示板で、乗車予定の列車の横にホームが書いてあるのでそこで確認することもできますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
ご丁寧に検索方法まで
助かります!
早速、調べてみたら
何番線か出て来ました😊- 9月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
普段、JR乗ることがなくて
未知でしたが乗る時間帯で
変わるんですね!