
コメント

ままち
私はなんとも思わないですね😊
ただタバコの煙がモクモク🚬とか
もう22時過ぎてるけど…とか
子どもの存在忘れてない?って
ぐらい酔っ払えたら
子どもが可哀想だなとは思います😵
1歳頃でしたが夜ご飯目的で
居酒屋行きましたよ😊
お酒1〜2杯のんで1〜2時間で帰りました😊

はじめてのママリ🔰
居酒屋はいいと思いますが、両親どちらも飲酒してたら大丈夫なの…?って目で見てしまいますかね〜🥲
居酒屋なら抱っこ紐じゃなくて座敷に寝かせておいて飲むとかになると思います🤔
居酒屋に限らず抱っこ紐で飲食してる人は見たことないので💦
-
ママリー🔰
両親ともに酒好きなので、2杯飲んできました🥹
入店直後はカウンターに通されたのですが、座敷のお客さん(抱っこ紐パパと、ママ)が帰られたので座敷に案内されました😃
たしかに、抱っこ紐のまま食べてる人を見たこと無いのですが...私はもう何回もやってます😂- 9月8日

ままー
うちも旦那がお酒飲むので、夜は居酒屋系が多いです。
カウンターしか開いてなかったら入らないですね💦
1歳未満の頃は座敷で寝かせるか、シートにもなるベビーカーだったので、それに寝かせたりもしてました。
-
ママリー🔰
ご回答ありがとうございます😃お店側が赤ちゃんに寛容だったらカウンターでも良いのかなと思います
- 9月12日

𝑚𝑎𝑚𝑎 ▸◂
我が家もお互いお酒好きで
息子小さい時から
よく居酒屋行ってますよ🏮☽︎︎꙳
ただ開店と同時くらいで
早い時間から
さくっと飲んで帰ったり、
座敷で寝かせられる個室
予約したりしてました 𓎩𓌉 ˊ𐄐
抱っこ紐でもよっぽど
赤ちゃんが可哀想な感じ
じゃなければ
そんな気にならないです𓏗𓏗 ˊ𐄐
-
ママリー🔰
ですよね、行くなら開店と同時くらいがベストなのですが、先日は金曜の仕事終わりに行きたいとなって、21時に行きました。
さすがに機嫌悪くギャーと泣き始めたら、急いで食べて退店しますね👶- 9月12日
ママリー🔰
肯定的な回答ありがとうございます✨
先程旦那と3人で近所に行ってきました。
なんと先客でパパが抱っこ紐のご夫婦が居ました!
店員さんもベビちゃん用のおしぼり差し出してくれて感激しました❣️