※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

佐世保市での保育園入園について、4月からの入園や途中入園の可能性、休職中の影響について教えてください。また、佐世保駅周辺のオススメの保育園も教えてください。

【佐世保市での保育園入園について、4月からの入園や途中入園の可能性、休職中の影響について教えてください。また、佐世保駅周辺のオススメの保育園も教えてください】

10月に主人の転勤で長崎県佐世保市に引っ越します!
今まで住んでいる地域に働き口がなく、自宅保育だったのですが、佐世保に移住したら保育園に通わせて就職したいと考えています。今から保活するとしたら、4月からの入園になるのでしょうか?途中入園も可能なのでしょうか?
休職中だと入りにくいともいうので不安です😢
初めての子育てで無知で申し訳ないのですが、教えて頂けると幸いです🥺
また、佐世保駅から日宇駅らへんでオススメの保育園がありましたら教えて頂けると嬉しいです☺️

コメント

おにぎり

私もずっと専業主婦してて去年の秋くらいに市役所で相談したら、求職中の方だとこの時期(途中入園)からの入園は厳しいかもしれないですと言われ、4月入園で希望出しました!
→申し込みは出来ますが、正社員や、育休中の方優先になるとのことです。

求職中で4月入園しましたが第一希望に入れましたよ〜😊

  • おにぎり

    おにぎり

    ちなみに下の子、1歳児です!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!厳しいと言われたんですね😢
    でも4月入園で第一希望に入れたのはすごいですね✨
    年明けには就職したいなと思っていましたが、4月も視野に入れてみます!

    • 9月8日
mm

空いてれば途中入園は可能だと思いますよ😊
職業によっては異動の時期にばらつきあるので転勤で出て行かれて空きがでればラッキーですね✨

佐世保市は少子化なので結構空き多い方だと思います。個人的には笑
とりあえず日宇保育所は良い噂きかずずーっと0歳から5歳まで空いてます。
他はすごくいいと思うところはあまりなくて、園の相性は家庭それぞれなので見学をお勧めします🙌
電話の対応でも感じるものありますよ。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    途中入園も希望があるんですね✨運良く入れたら嬉しいです🥺
    確かに日宇保育所は全て空白でしたね🤔
    空き状況見ると良し悪しがあるんですね😹
    住むであろう所に近い所から見学に行ってみたいと思います!

    • 9月8日
  • mm

    mm

    ちなみにどの園が気になってるとか目星ついてますか??

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にじいろ、海光園、藤原、天神保育園は気になってます☺️

    • 9月9日
  • mm

    mm

    にいじいろ、藤原は通ったことあります!
    どちらかというとにじいろすすめますかね🤔
    海光園は見学だけしました!ほとんど兄弟児で赤ちゃんクラスはうまってしまうそうです。

    • 9月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にじいろオススメなんですね✨見学に行ってみたいと思います!
    色々情報くださりありがとうございます😭🙏

    • 9月12日
ぴーち

日宇保育園はいい噂は聞かないですが、空きがあるのは定員が300名近くとマンモス園だからですよ!
一度見学行かれてみて、決められてもいいかもですね❗️

ちなみに我が家は日宇保育園と同じ姉妹園に預けていますが、ここもマンモス園なので一年通してずっと空きがあります😅
でもとってもいい園です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まだ下調べ不十分でした💦
    日宇保育所はマンモスだったんですね😃
    園は綺麗だし近場なので見学に行ってみたいと思います☺️
    マンモス園のいい所って何かありますでしょうか?(^^)
    保育士さんちゃんと目が届くのかなー?とか不安はあります🥺

    • 9月9日
  • ぴーち

    ぴーち


    マンモス園といっても定員には全然達していないです。でも我が子のクラスは30人くらいいます😅

    今のところは不安に思う事はないです❗️逆に人数多いのできちんと教育?躾(礼儀)をしてくださるので、保育園参観で驚きました😄
    あと、姉妹園同士で園バスを所持しているのでバスバイクとかの園外活動が多いのでそこはいいなと思っています✨

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園外活動盛んなのは良いですね☺️
    日宇保育所見学行ってみようと思います!
    たくさん情報ありがとうございました🙏😊

    • 9月12日
ママリ

藤原はモンテッソーリ教育
にじいろは最近新築されました

写真は佐世保市の利用調節スケジュールです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像ありがとうございます😭
    今年度入りたければ10月中に申し込みをしなければならないのですね…
    10月の頭に引っ越したらバタバタ見学行ったり頑張りたいと思います🥺

    • 9月12日
ママリ

まだ検討してますでしょうか??
私も佐世保市から佐世保市でしたが引っ越しをして佐世保駅〜日宇くらいで保育園見学しました!^ ^
良いなと感じる保育園は個人差があると思うので、家の近くや空きがある所など見学行ってみるとここ良いかも〜🌟と言う所があるかな?と思うのですが、私立保育園○ミーは今年?問題起こしてニュースになってました…😵💦
今は大丈夫かもしれませんが一応保活するにあたって知ってた方が良いかと思いましてコメントしました😢💦