※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi-re
妊娠・出産

妊娠中期になってから、時々動悸と息切れを感じることがあります。33歳のせいもあるのか、よくあることでしょうか?

妊娠中の動悸息切れについて

妊娠中期になってから時々動悸と息切れを感じるようになりました。33と言う歳のせいもあるのかもしれませんがこれってよくある事なのでしょうか?

コメント

deleted user

2人目妊娠中ですが中期が動悸息切れ酷かったです😭💦💦

はじめてのママリ

同じ年齢です😌先日次女を出産しましたが、出産ギリギリまで動悸や、息切れありました😮‍💨 自分の鼓動感じれるくらい強くて、ちょっと休憩しないといけなかったです。赤ちゃんに血液沢山回してるので仕方ないかもしれないですが、私は貧血だということで鉄剤出されたので、一度相談してみてもいいかもしれません!

  • mi-re

    mi-re

    ご出産おめでとうございます🎉
    それに同い年で子ども2人とも同学年ってビックリしました😳
    今度の検診の時に相談してみます🏥

    • 9月8日
deleted user

みーままさんより年下ですが、時々動悸と息切れを感じてます😥

  • mi-re

    mi-re

    歳は関係なくするものなんですね😅お互い休み休み頑張りましょう💪

    • 9月8日