※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

東京都東久留米の幼稚園で、落合幼稚園と豊島なでしこ幼稚園を検討中です。落合はマンモスで入れる感じですか?なでしこは親の出番が多そうですが、雰囲気や入りやすさはどうでしょうか?

東京都東久留米の幼稚園について教えてください。
駅チカで探していて
・落合幼稚園
・豊島なでしこ幼稚園
が候補にあります。
落合はマンモスのようですが基本入れる感じですか?それとも兄弟枠やプレ枠で埋まってしまいますか?
なでしこはHPを見ると親の出番も多そうですがどんな雰囲気でしょうか?こちらは少人数ですが入りやすさはどうですか?

よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

東久留米在住で子供が園児です。
市内入れない幼稚園はほぼないと聞きますよ‼︎‼︎
娘の幼稚園は定員越えてます。

  • ママリ

    ママリ

    東久留米在住の方のお話し聞けて嬉しいです🥺✨

    娘さんは市内の別園なのですね。
    質問の2幼稚園へは見学に行ったりしましたか?

    事情がありどうしても駅に近い幼稚園に入りたいのですがいい幼稚園なのか少し不安で💦
    近日中に落合は見学に行く予定ではあります。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見学に行きました。
    清瀬の幼稚園も見学して子供も気に入ったの今の園に決めました。
    落合に通わせてた人は普通の幼稚園だよ‼︎とは言ってましたね。

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    お礼が遅くなりました🙇‍♀️
    やはり見学は大事ですね。
    普通の幼稚園と聞いて少し安心しました。
    落合はカリキュラムや課題が多い印象です。
    運動、水泳、お勉強しっかりやりますよね。

    しっかり見学してきます。
    コメントありがとうございました!

    • 9月10日
年子ママ

初めまして。
市内の他の幼稚園卒園児の母です。
落合幼稚園は定員は多いですが
今はプレに通っていても必ず入園出来るとは限らないみたいです。

なでしこは親の出番が多い幼稚園です。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    なでしこはやはり親の出番が多いのですね。
    落合は先日見学できたのですがカリキュラムがしっかりありますね。
    朝や降園後の預かりが手厚く共働き家庭には助かるのだろうな、そこが人気の秘訣なのかな?と感じました。
    プレ優先とも限らないのですね!
    プレなしになるので嬉しい情報です。

    助かりました。ありがとうございます😊

    • 9月21日