
コメント

りこママ
特に評判の悪い学校は聞かないですよ😃
反対にこの小学校良いよというのも特に聞かないです😂
それよりも一学年10人以下のところもあれば、6クラスもある学校もあります。
私ならそっちを気にして選びますかね😊

はじめてのママリ🔰
市のHPで見ると分かるのですが、マンモス校の地区の小学校は何かしら聞きますね😅
私も今住んでるところがマンモス校区なんですが、先生の目が届いてないとかママ達から聞きます😅
今いる私の子供は園児ですが。
ずっとは住み続ける予定はない転勤族なので、とりあえず住んでますが、本音を言うと通わせたくないなあと思ってしまいます…
-
はじめてのママリ🔰
ご返信頂きありがとうございます😊
やはり学校の規模、大事ですね🤔小学校に入るとなかなか学校での様子が見えない中で、先生が把握してない事が多いとなると、とても心配になります😵自分自身がマンモス校出身なので、同じくらいの規模感で良いのかなぁと漠然と思っていましたが、しっかり考えたいと思います✳️
市のHPも見てみます🌈- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ご返信、そして情報頂きありがとうございます😊
小学校の規模、大体一学年3〜4クラスだろうと決めつけていましたが、そんなに差があるんですか😲それはしっかり考えて選ばないとですね🤔とても参考になりました✳️