
自分でおもちゃを持って口に運べるようになるのはいつ頃からでしたか?
自分でおもちゃを持って口に運べるようになるのは
いつ頃からでしたか?
- はじめてのままり(妊娠10週目, 2歳2ヶ月)

退会ユーザー
今ちょうどつかんでベロベロしてます。軽いオーボールやお口拭きタオルです

ちょこ
娘は3ヶ月の頃でしたね😄
自分でおもちゃを持って口に運べるようになるのは
いつ頃からでしたか?
退会ユーザー
今ちょうどつかんでベロベロしてます。軽いオーボールやお口拭きタオルです
ちょこ
娘は3ヶ月の頃でしたね😄
「おもちゃ」に関する質問
兄弟喧嘩についてアドバイスください。(3歳半と1歳半) 男兄弟で上の子のおもちゃを下の子が遊ぼうとするとこれ僕の!といって怒ります。 上の子の気持ちもわかるけど、そもそも上の子のおもちゃは従兄弟からもらったりし…
保育園を平日休む事について 夫婦共に仕事が土日休みではありません。 土曜日保育は1人だけの時もあります。子供は先生やおもちゃを独り占め出来るせいか、土曜日の保育園が1番楽しい!と言っています。 ですが気のせいか…
8ヶ月なのですが、最近おもちゃで遊ばなくなり(新しいおもちゃも何個か買いましたが特にヒットせず)家で「ゔ〜☹️ん〜☹️」唸って機嫌悪いことが増えました。 今まではおもちゃで遊んでいたし、ニコニコご機嫌が多かったで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント