※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
その他の疑問

みなさん敬老の日は何を贈りますか?うちは子供の手形足形・祖父母の似顔…

みなさん敬老の日は何を贈りますか?
うちは子供の手形足形・祖父母の似顔絵・写真等その年によって様々で、今年はメガネケースを贈ろうと思ってます。
2種類のメガネケースを見つけて悩んでるので、ぜひ意見を聞かせて欲しいです。
両方ともデザインは選べます。
①普通のメガネケースタイプで蓋に写真を載せれるもの。(デザインにより写真の枚数が違う)
②折り畳み式で、蓋を開けると写真が見えるもの。(どのデザインも写真は1枚)

始めは①を見つけて良いなと思ったのですが、②を見つけた時に写真が中にある方が印刷が傷ついて写真が剥げにくいのでは?と思いました。
義両親は普段メガネはかけておらず、何か読んだり作業する時に家でかける程度です。
みなさんはどちらのメガネケースが良いと思いますか?

コメント

こま

①の蓋に写真が印刷されるメガネケース

こま

②の中に写真が印刷されるメガネケース

はじめてのママリ🔰

誕生日は、毎年渡してきましたが、子供が産まれてからは、もう大丈夫と断られました😅
両親には断られましたが、私の祖父母には渡していました。
父の日、母の日は、旦那からお酒やお菓子を渡しています。