![ssm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
断乳を考えているが、おっぱいのトラブルで悩んでいる。助産院で相談し、漢方を勧められたが高額で心が折れそう。他の助産院に変えるべきか悩んでいる。
2人目の断乳を考えています。
ですが、最近おっぱいのトラブルで、倉敷のたんぽぽ助産院に通っています。
断乳を考えていることを伝えたところ、今のおっぱいの状況で断乳したら乳腺炎になるから、おっぱいの状態をある程度まで改善しなければいけないと言われました。
8月末から通って、もう6回行きました。まだ乳首が乳頭炎のような感じで腫れていて、改善するためには漢方も使った方が早いよと言われ、すすめられた漢方を買いました。高過ぎて発狂しそうです笑
このままたんぽぽに通って断乳まで診てもらおうと思いましたが、ちょっと心が折れそうです。
同じような経験された方いらっしゃいませんか??
他の助産院に変えるべきかもちょっと悩んでいます。
いいところあれば教えてください。
- ssm(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![あやきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやきち
助産院には通ってないですが、乳腺炎になりかけて産院の母乳外来に行きました。葛根湯が処方されました!
どの産院でも自費だと思いますが、症状によっては保険がきく場合もあるようです🙂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いきなりやめると親も子も大変なので葛根湯飲みつつ授乳の回数も少しずつ減らしていきました!ご飯もおやつも食べるようになるし自然と減っていきます😊
乳腺炎辛いですよね🥵私も産後だけだと思っていたら1歳を目前にしてなったからびっくりしました😅
-
ssm
徐々に減らしたんですね!
乳腺炎…母は大変ですね🥺
お答えありがとうございます!- 9月19日
ssm
産院だとやはりそうなんですね!ありがとうございます😊