![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭で外で遊ばない子供について、どんなことしているのか気になる。自分の子供は外が好きで不思議だ。
ずーーっと疑問なんですが、いっっっさい外で遊ばない(遊ばせない?)家庭って家でどんなことしてるんでしょうか?
数年前に隣に引っ越してきたご家族に娘と同学年の在宅保育の子が居るんですが、全く外で遊んでるところを見たことなく....
娘は1日に1回は絶対外に出ないとめっちゃ怒られるので、あまり遊ばせてないと外に出たいとかもないのかなと不思議です。それともおもちゃ箱みたいな家なんでしょうか😂
家の前に公園があるんですが、行きたい!となる事もなく家の中に入って行くのでそういう欲がない子なんかなーと思ったり....。でも、1.2回だけ遊んでたの見たことあるけどすっごい嬉しそうに遊んでたしなと思ったり.....💭
私もずっと外出ないと息詰まるし、娘も外大好き公園大好きな真逆なので不思議でたまりません😂
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日光アレルギーなのかな?とか思っちゃいますね🧐
家の中にたくさんおもちゃあったり体動かしたりするアイテムがたくさんあるのかなー🤣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
えーーうちです。笑
別に外行きたーーいって言えば連れて行きますけど、「今日はさーひらがなやろっかなー」とか、「映画見たーいとか」
そのぐらいの月齢の時は外行く日もありましたが、親が疲れてる日はお部屋でハイハイまてまてとかやってたら寝ちゃうとかでした。笑
親が家を出なかでも大丈夫なタイプというかその方がいいと子供もそうなりますよ(笑)
お子さんのために外出て偉いですよ👏逆に私からしたら毎日外に出れるのが不思議でたまりません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今の時期は単純に暑いからではないですか?
あと出かける時間帯が違うとか
うちのもうすぐ3歳の子が外に行こうと声かけても出かけたがらないのですが、理由聞いたらオモチャがって言ってました。
うちの子はかなり活発なので出かけたら出かけたで楽しそうにしていますし、帰りたがりません。
うちは午前中より午後に出かけることが多いです。家の周りは私がつまらないので、近所の公園よりも電車や電動自転車にのって少し離れたところに行くことが多いですね。
ショッピングモールや大きな複合本屋さん、数駅離れたところにある公園、水族館、カフェ巡りなど。
コメント