※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

夫婦のどちらかが転座と言われた方。または流産繰り返している方いませんか?お話聞きたくて💦

夫婦のどちらかが転座と言われた方。または流産繰り返している方いませんか?
お話聞きたくて💦

コメント

ぽこにゃん

はじめまして。

転座ではありませんが、ここ3年間で4度、流産してます(稽留流産3回、流産1回)。
私の場合は単に卵子の老化とNK細胞活性の数値が高いので、免疫を抑える薬を飲みながら体外受精で不妊治療中です。
お役に立てるお話が出来るか不明ですが(^_^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    流産辛いですよね。
    私は初めての妊娠で21w、2人目妊活で、3回流産しました。
    転座がわかり、数打つか、体外受精で着床前診断と言われました。
    年齢は今年33歳なんですが、焦りはあります。

    • 9月6日
めん

こんばんは!
私が13.14のロバートソン転座です。
1人目を産む前に4回以上流産しました!妊娠はしやすい方なのですが、化学流産がめちゃくちゃ多くてもう何回かもわからない・・

2回目の流産の後になんとなく自分の染色体検査したら、まさかのーでした🙄私の母親が私を産むまでに10年かかったので、きっと私にも何かあるな・・と思っていましたがまさか転座だとは。。

お金もないし田舎に住んでいるので、1人目も2人目も数撃ちゃ当たる戦法です😭
2人目は4回目で出産まで辿り着きました。29の時産みました。

21wはとてもつらかったですね、、とにかくそれが怖いですよね、またくり返す事になるかもしれないのが、、。
とりあえず考えている間にも年齢はどんどん進んでいくし、今31歳で3人目妊活始めてみました😭色々なことが怖いですが、今回も自然妊娠で頑張ろうと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    ロバートソン転座なんですね。
    私たち夫婦のどちらかが、4番と13番が入れ替わった相互転座です。
    天座の部分が大きいので、当たれば無事産まれて、ダメなら8wくらいでダメみたいです。最初の21wはなんだったんだろうって感じなんですが…

    私も妊娠はしやすく全部半年以内に妊娠はしていて、21wだった子は初めての妊娠で娘は2回目の妊娠で何事もなく出産して元気で、2人目妊活で3回流産しました。
    そこで1人産んでるのにと思いながら検査したら転座がわかりました。

    転座保因者でも2人いて、3人目妊活って希望が持てます😁
    12月で33歳だしゆっくりしている暇はないですよね。

    めんさんはお仕事されてますか?パートしながら流産繰り返すって大変ですよね。

    • 9月10日