
コメント

ぱん
うちの子夜驚症があり3歳くらいまで夜泣きありました💦
どんどん減っては来ますが完全になくなったのは3歳4ヶ月くらいだったと思います。
しんどいと思いますが今だけと思って無理せず頑張ってください😖😖
ぱん
うちの子夜驚症があり3歳くらいまで夜泣きありました💦
どんどん減っては来ますが完全になくなったのは3歳4ヶ月くらいだったと思います。
しんどいと思いますが今だけと思って無理せず頑張ってください😖😖
「イヤイヤ期」に関する質問
子連れで初めて結婚式に出席することになりました。 子どもの服装についてのマナー教えてください💦 写真とか見てイメージでは女の子は結構スカートがふわっとしたボリュームあるドレス着せてるイメージなのですが…それは…
2才の子の保護者が保育士に子について世間話してたのか「殺意わいて〜」とその子が聞こえるボリュームで普通に話してました😇 私的には子に対してそんなこと言うなんて…と思ったのですがイヤイヤ期がくるとそんな感じなん…
保育園の先生についてです。 我慢して静観すべきか、他の先生方に少しご相談してみるか、悩んでいます🥲 今息子は保育園に通っているんですが、クラスの担任の先生の態度がここ数ヶ月気になっており、投稿させていただき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱん
抱っことかしてもギャン泣きしてますか?
うちの子はそうでした💦
30分くらいして泣き止む感じです…
はじめてのママリ🔰
夜驚症かな?と思っていました😭
ぎゃーーっといきなり起きぱぱーー!!!っとまず叫びパパが抱っこすると落ち着くんですがまたね転がしてしばらくするとすぐぎゃーーーっとバタバタ泣き始めます😱
赤ちゃんの時とは違いバタバタも力強すぎて😭😭😭😭
もう何してもダメでしたか??
ぱん
何しても基本ダメでした💦
うちの子は外が好きだったので窓から外を見せると少しマシになった時はありましたが必ず30分ほどギャン泣きです😅
最初はこんなに泣くからなんか体調悪いのかな?と思ってましたが調べると夜驚症と出てきて
そんなのあるのか…となりました。