遺産を夫に渡したくない場合、配偶者より先に亡くなった場合でも、法的には半分相続権があります。子どもがいる場合、配偶者と子どもが法定相続人です。
遺産を夫に渡したくない
私が夫より先にいってしまった場合、一円たりとも渡したくないのですが、そんなことってできますか?
やはり2分の1は権利で持ってかれてしまうのでしょうか?
子どもは1人います。
理想は自分できれいに使い切っていきたいです。
- はじめてのママリ🔰
ぼす
わかんないけど、私ならタンス貯金に変えて、子供だけにありか教えます笑
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
出来ません。
遺言で相続財産は全て子供に相続させると指定したとしても、遺留分というものがありますので、ご主人が請求すれば、相続財産の4分の1までならご主人が相続することが出来ます。
保険金なら受取人指定出来ますが、現預金や不動産なら遺留分の対象になります。
また、遺留分は金銭で払うこととなっているので、状況によっては上記のような遺言は無い方がお子さんのためになるパターンもあります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、やはり出来ないですよね。
どこかに全額寄付するとかでもやはり夫は権利があるのでしょうか。
離婚すればいいのでしょうか。
また、教えて下さった最後の所がよく分からなかったのですが、上記のような遺言とはどの部分ですか?💦- 9月6日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
全額寄付でも遺留分の対象外にはならないので、やはり4分の1は相続できます。
離婚したらご主人は法定相続人では無くなるので、相続することはなくなります。
上記のような遺言というのは、相続財産は全て子どもに相続させるといった内容のものです。
仮に相続財産の4分の1が現預金、4分の3が不動産だとすると、お子さんは遺留分を請求された場合、その4分の1の現預金を全てご主人に渡すことになってしまいます。
この場合、お子さんは相続税を自分の貯蓄等から支払うことになりかねません🥲- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
お恥ずかしいですが、頭が悪く無知すぎて、難しいです😭
4分の1を夫に渡す時に相続税までかかるのですか?
相続税とは、もらう方が払うお金ではないのですか?💦- 9月6日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
書き方が分かりづらくてすみません🙏💦
相続税は、財産を相続する人全員にかかります。
なので、ご主人が財産総額の4分の1を相続して、お子さんが4分の3を相続するとなると、ご主人はその4分の1の財産に対応する相続税を、お子さんは4分の3の財産に対応する相続税を納めることになります。
(厳密にはご主人は配偶者控除を使えるので、ご主人が納める相続税は0円になると思います。)- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
配偶者控除なるものがあるんですね…
全て子どもに相続させるという遺言がないと、夫に2分の1も持ってかれてしまうのではないですか??💦- 9月6日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
遺言が無い場合は当人達の話し合いで決めることができますので、どういう配分になるかは未知数ですね…。ご主人が4分の3、お子さんが4分の1というのもありえる話です😭
どうしてもご主人に相続させたくないなら、相続財産を保険金だけにしておいて、お子さんを受取人にしておくか、やはり離婚かしかないと思います😭
もしくは生前贈与で財産を全てお子さんに贈与しておくか、ですかね。ただこれはこれで別の問題もありますし、中々難しいですね🥲- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
保険金にして子どもを受け取り人、その手があるんですね✨でも不動産を保険金に変えるって難しいですよね?💦
また生前贈与で全てきれいに渡すのは、これまた難しいですよね😢私もいつまとまったお金が必要になるか最後まで分からないですからね😓
こういうのは、誰に聞いたり相談するといいのですか?
税理士さんでしょうか?- 9月6日
-
すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
どの手もかなり無理筋な話だとは思います💦
不動産がどんなものか分かりませんが、1円も渡さないというのを諦めて、不動産だけご主人、その他をお子さんが相続する遺言を書いておくとかが妥協点ですかね😭
税理士ですよ🙆🏻
最近相続税法の改正が色々あったので、その辺抑えてるような税理士が良さそうです😊- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
やはり無理ですか…
不動産は家ですが、今のところそれなりに価値がありますので、不動産は絶対に渡したくないです…😞
難しいですね。
見苦しくてすみません😭
改正があったのですね!
遺留分を渡さないで済むようにはならなかったのですね笑😂
離婚も真剣に考えます😂
見ず知らずの者にここまで色々と教えていただき、本当にありがとうございました‼︎✨- 9月6日
mika🍊
よくドラマとかで見るみたいに、遺言状を残しておいたらできるんじゃないですかね?🤔
弁護士さんにお願いしないといけないのかもしれませんが。
ゆん
遺言を書いて、きちんと公的文書にしておけば、遺言通りの遺産相続になると思います!
はじめてのママリ🔰
離婚してしまえば夫にはいかないのでは?
コメント