※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marumo
子育て・グッズ

5ヶ月児が離乳食でスプーンを拒否し、手で食べ物を口に入れるのは普通のことですか?

離乳食の食べ方?について。

もうすぐ生後6ヶ月になる5ヶ月児を育てています。
5ヶ月になってから早速離乳食をあげているのですが、最近離乳食をあげる時、スプーンの先(食べ物をのせる部分)を掴んで、指でスプーンにのった食べ物を口の中に入れたり、そのまま咥える&手でつかんで離さなかったりします。
スプーンを拒絶することはないし食べ物も吐き出さないので、たぶん嫌がってはいないと思うのですが…。半手づかみで食べ方がめちゃくちゃ汚いです🤣笑
離乳食後は、手やら顔やらベタベタに食べ物のカスが付きまくってます…!
離乳食初期はこのようなものでしょうか?

コメント

NANA

うちも顔、手、机、近くにあるもの全部べっちょべちょになります😭🍚朝から一苦労なので離乳食タイムが1番疲れますが、可愛くて意外に楽しかったりもします✌️(笑)
そしてべっちょべちょにするくせに、口からベーっと出して一口も食べません✌️

  • marumo

    marumo

    べちょべちょで子ども自身も必死なのかわいいですよね😂
    たしかに一番疲れます…!笑

    そして一口も食べずにべーっとは😅
    食べてくれますように〜!

    • 9月6日
ゆーみん

べちゃべちゃになりますよー!
ネムリラにバスタオル敷いています!
手とか顔とか汚れたらわりとこまめに拭きながら頑張っています🤤

  • marumo

    marumo

    みなさん同じように苦労されてると聞けて安心しました🤣
    こまめに拭くの必須ですね…!
    私はもう少ししたらマスカーテープを買って敷いてみようかと考えています!

    • 9月6日
ゆるまま

離乳食を始めて三週目です。バウンサーであげていますが、口に手を入れたり、スプーンを掴んだり、ぶーってしたり顔もバウンサーもべちゃべちゃです😂洗濯で洗えばいいので、キリがないので手とかは私は最後に拭いてます!😂

  • marumo

    marumo

    ありがとうございます!
    バウンサーいいですね🥹
    たしかにベチャベチャなってエンドレスですよね💦
    しょうがないですねコレばかりは🥹

    • 9月7日