※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍑
子育て・グッズ

トイトレの目安について知りたいです。どれくらいまでに完了するものなのでしょうか?


トイトレって、一般的にはどれくらいまでに
完了するものなのでしょうか?🥲

ちんたらちんたらやりすぎて、
目安が知りたいです😂💦

よろしくお願いします😭💦

コメント

ままり

保育士してましたが、だいたい2歳児クラスで本格的にトイトレ始めてました👍
なのでほとんどの子が3歳児クラスに上がる前までには完了してましたよ☺️
ですがこれは保育園に通っている子の話なので、自宅保育とかでしたら、年少さんから入園してくる子は完了していない子もよくいました!

みさ

目安はわからないですがうちは3歳0ヶ月で完了しましたが夜間のオムツは5歳ちょっと過ぎに卒業しました!

deleted user

上の子は3歳4ヶ月くらいに完全に取れましたが、周りに比べるとかなり遅い方だったと思います!

個人的に大体幼稚園入園までに取れてたら平均的な感じがします!

ママリ☺️

夏頃スタートして3ヶ月位でおしっこは出来ました!うんちはその子のタイミングかもです。。

でも今でも漏らす時漏らしますよ🤣🤣

ゆうり(Dオタでアニオタ)

保育士してます。
だいたい2歳児クラスの夏頃から初めて3歳児クラスに上がる前にだいたいの子がトイトレ完了している感じです。

3-613&7-113

一般的な目安は分からないのですが💦

行かせたい幼稚園が、オムツ不可だったので年少の前年度(プレ)でトイトレしました。多数のママが、その時にやってました。長女は、3歳2ヶ月開始・3歳3ヶ月で昼夜外れました。次女は、トイトレ中で排尿は成功率高くなってきて排便は今日初でトイレで成功しました。