
コメント

かや
妊娠している旨を歯医者さんに伝えたら大丈夫ですよ!
虫歯も妊娠後期までに治すように言われたり、妊婦さん対象の歯科検診の補助券が自治体によって出されていると思いますよ✨
歯周病は早産になる可能性があるとかなんとか言われていたと思うので、仰向けや同じ姿勢が辛くなる前に治療された方がいいかと思います☺️✨

ちょも
安定期に入ったら、歯医者に行って問題無いですよ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
母子手帳とか、パンフレットにも書かれていると思いますが、
安定期に歯医者で治療することを進めています♪
麻酔とか、治療に使う薬品は胎児に影響ありませんので♪助産師さんからも勧められました(*^_^*)
私もいきつけの歯医者の先生(先生自身もママ)に安定期入ったらおいでね〜。お腹大きくなったら、重くて苦しくなっちゃうから、安定期のうちに治療しようねと言われました♪
ツワリが収まったらGOですね〜(*^_^*)
-
まみぃ
安定期に入ったら行っても大丈夫なんですね♪
勉強不足でした 笑
産まれる前にしっかり治療してきます🤗
ありがとうございました😊- 2月17日
まみぃ
ありがとうございます😊
母子手帳で補助券の確認をしてみました♪
歯周病は早産の可能があるんですね💦
お腹が今より大きくなる前に早めに治療に行ってみたいと思います🙇