
買った白菜がひどい商品で、返すか捨てるか悩んでいます。皆さんはどうしますか?店に文句を言いますか?
買った白菜がひどい商品だったことについてです。
午前中に買った白菜が、表面に黒い斑点の付いている物で、何枚かむけば食べれるだろうと思って200円ほどで買いました。
今むいてみたら、むいてもむいてもずっと黒い斑点がついててとても食べる気になる物ではありませんでした。
返すか捨てるかです。
皆さんならお店に文句言いますか?
食べますか?諦めて捨てますか?
- ママリ(3歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
「白菜 黒い斑点」で検索すると出てくると思いますが、腐ったりカビというわけではないので食べられると思います!

みみぃ
電話で聞くかもです🤔
これは食べても大丈夫なのか、カビ等ではないとの事だったら食べます😂

えりんぎ
白菜の黒い斑点はポリフェノールなので食べても何も問題はないと、どこかの野菜ソムリエの方が仰っていたと思います…!
なのでそれを知ってから我が家は気にせず食べています😄

ママリ
私も検索してみました!大丈夫なんですね💦ありがとうございました✨

にんにん🔰
黒い斑点は、食べても問題ないものですよ!見た目はあまり良くないですが、大丈夫です。

はじめてのママリ
白菜の黒い斑点はゴマ症といってポリフェノールが正体なのですが、それではない感じでしょうか?
ゴマ症なら食べられるので、食べます。
腐ってるならお店に持って行けるなら持って行って交換してもらいたいですが、わたしなら面倒なので諦めると思います💦
コメント