※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ネイルに詳しい方、教えてください🥺うまく説明出来るか分からないのです…

ネイルに詳しい方、教えてください🥺
うまく説明出来るか分からないのですが、、、😭😭


足をジェルネイルをしているのですが、壁に足をぶつけてしまいジェルネイルは爪とくっついているのですが、爪が半分からスパンと割れました😭

でも完全に割れたのではなく、うすかわ一枚ほどで繋がっていてカパカパしてます💦💦
無理にちぎれない?取れない感じです💦


近々ネイルしにいく予定なのですが、こういった場合うまくジェルネイルを取ってもらって、
そのまま上からまたジェルネイルしてもらえるのでしょうか?😭😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ネイリストの腕次第の部分もあるし、状況次第でもあると思います。
新しいネイルは爪割れててもできますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明分かって頂けましたか😭
    腕次第なんですね、、
    爪割れててもできるんですね!!😭😭それはありがたいです😭

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

その指だけお休みになるか、補強して上からネイルかなと思います😀
補強の場合は1000円くらいかかるイメージです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補強とは、、😭💦
    いまついているネイルは取ってもらって、ネイルはしてもらえると言うことですかね😭
    一本だけお休みしたくない、、笑😭

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

足はスカルプ出来ないんですかね?🤣🤣
手の指のネイルは よくカパカパしてましたが
厳しそうな時は切れるところまで切って スカルプ、大丈夫そうな場合は ジェルで固めてもらってます✨️

足なので 引っかかって ペロッと剥がれることもありそうなので
担当?のネイリストさんに一応写真送って状況伝えます!
もしかしたら早めに対応してくれるかもしれないので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!先に写真を送ってみようかな😭💦
    足スカルプってあまりきかないですよね笑🤣☝️
    切れてるところまで切るパターンですかね💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は 個人の所に行ってるんで
    折れたり 亀裂入ると写真送ります💡
    絆創膏貼っててとか、爪切りで短くしてて〜、すぐ来た方がいいかもなどと教えてくれます🥺

    でも調べたらあるのはあるみたいです😂
    切れてるところが 皮膚?の方だったら切れるところまで切る!って感じですかね😌

    • 9月5日
ちゃん

私の場合手ですがやったことあります💦
爪には線が入っていてギリ折れてない感じでした!
爪が完全に割れてない感じなら補強でやって貰えるかもしれないですね!