
おしゃべりグループで自己紹介し、質問や回答を通じて交流しましょう。気に入ったら「お気に入り」を押してください。
【ママリ公式おしゃグル👄おむつなし育児のグループ】
なんでも自由に話せるおしゃべりグループです。
同じ境遇や趣味を持つ人で集まって、自由におしゃべりしてみましょう。
皆さまが楽しめるよう以下の流れに沿って参加してみてくださいね。
1. 簡単な自己紹介をしましょう
2. 皆さんに質問をしたり、回答をしたりして、おしゃべりしてみましょう
また「おしゃグル」が気に入ったら、ぜひ「お気に入り」してみてくださいね🎶
- ママリ公式

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
初めまして( ๑ ❛ ڡ ❛ ๑ )
体調不良が続く前まではおむつ無し育児してました~( ̄∇ ̄)
そして、只今再開中です!!
気楽に続けていければ良いかなぁとノンキに始めました(笑)
アドバイスあればお願いします!!

マママチコ
初めまして。
現在、8ヶ月の男の子育児中です。
少し前から、オムツなし育児始めました。
私もノンキにやってます☺
まだまだ、タイミングがつかめなーい(^_^;)

緑茶🍵GreenSmoothy
おむつなし育児のグループが出来たんですね☺️
熊本の緑茶と申します。
生後7日からおむつなし育児スタートしました。
11ヶ月には、オマルをポンポン叩いて事前に教えてくれるようになりましたが、近頃絶賛おまるイヤイヤ期…
それでも昨日、初自分からおまるに座っておしっこしました!
愛機はリッチェルのプチポッティ、自宅では股割れズボンにふんどしスタイルです。
どうぞよろしくお願いします!
-
猫バスmiu
はじめまして!
退院してすぐからされてたんですね?私も始めようと思ってます!!よろしくお願いします。股割れズボンにふんどし、画像を見せて頂けないですか?
よろしくお願いします✨- 2月19日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
はじめましてー!よろしくお願いします✨
股割れこんな感じです。
ワンピースや、丈長めのトレーなを合わせてます。- 2月19日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
50、60サイズの股割れズボンは、こんな感じで前がマジックテープで開くようになってます。
最近入手したので、次もし妊娠したら、使ってみたいです♪- 2月19日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
写真が添付されませんでした…再チャレンジ!
- 2月19日
-
猫バスmiu
めちゃくちゃオープンですね~٩(●˙▿˙●)۶…⋆ฺ
マジックテープの画像は1枚めの左側のですか?
ふんどしをする場合は、この中にしてるんですか?
質問ばかりですみません。- 2月20日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
マジックテープは2枚目の、白地にグレーの落書き柄のやつでーす。
ねんね期のふんどしは、ズボンの中でいいと思います。
ごろごろし始めたら、ズボンの上からふんどしがやりやすいですよ。
1枚目の左(白地にピンク模様)の写真が、そのようになってます。- 2月20日
-
カボチャトマト
お久しぶりです!元だりちんというニックネームで、以前オマルについてアドバイスいただいた者です。(西松屋のスリーナインです!笑)
またアドバイス頂けないかと思い、コメントさせていただきました(><)- 2月26日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
ご無沙汰してます☺️
値上がりしたスリーナインですね(笑)
どうされましたか??- 2月26日
-
カボチャトマト
スリーナイン値上がりしたんですか!?笑
スリーナインの時に買えて良かった笑
それがですね、秋頃から娘がよく体調を崩すようになって、オマルでさせるのをお休みしてたんです。で、やっと色々落ち着いて、最近またオマルで挑戦してるんですが、オマルにしなくて😭出ないならいいや~って、すっぽんぽんのままにさせてたら、1分もしないうちに出ちゃうんです😭60%くらいこの調子で、最近では全くオマルで出せなくなりました😭今までのタイミングではどうも違うみたいで、ちょっと時間をずらしてみたり、抱える姿勢で挑戦したり…工夫はしてるんですがダメなんです😭
どうしたらいいですかね😭
思いきってトレパンにしてみるのもいいんですかね?- 2月26日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
出す時必ず立ってるなら、立って出したいのかも。うちの子も一時期そんなでした。
そのまま、おまるイヤイヤ期に突入するかもしれませんね。
おむつなし育児仲間スレの20ぐらいの下の方に、ゆきるさんが工夫してるオマルの写真を載せてらっしゃいました。
100均の浅いA4サイズのカゴにペットシーツを敷き、その上にオマルを置いて、座っても立ってもできるようになってました。
床にやっちゃったら、顔色変えず、わぁ〜オシッコ出たね。気持ちいいね。次はオマルでしようね〜って語りかけてたら、そのうち座ってくれるようになると思います。根気はいるけど…(続く)- 2月26日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
すみません、充電が切れそうでした💦
周りのおむつなし育児友さんは、1歳くらいでトレパンの方多いですよ。
トレパンは乾きにくいので、輪おむつふんどしや、エコニコパンツ(布パンツとトレパンの中間みたいなやつ)が今の時期は楽かも。
床が汚れても平気な環境なら、そのまますっぽんぽんでも良かろうと思います。
昔の人は女性も立ちションしてたみたいで、西側は前飛ばし、東側は後ろ飛ばしだったそうです。うちの子と私(子供の頃の話ですよ!)は前飛ばしです(笑)
黄色いおむつなし育児本の著者でおむつなし育児研究所顧問の三砂ちづる先生が、股に薄い布一枚あるだけで、排泄の感覚が鈍るとおっしゃってます。
「股に布怪談」で検索すると、コラムが読めますよ〜- 2月26日
-
カボチャトマト
返信遅くなって申し訳ございませんでした(><)
おはようございます!
詳しくほんとにありがとうございます!
おまるいやいや期を乗り越えてやっと機嫌よく座るうになったけど、オマルじゃしてくれなかったんです(*꒦ິ³꒦ີ)でも、オマル=しーしー言われるっていうのは覚えてるみたいで、オマルに近づいてしーしーって言うんです(^_^;)この時も狙ってみたんですけど、やっぱり出ませんでした(^_^;)
ゆきるさんの画像探したんですけど見当たらなくて💦でも、説明がとても分かりやすかったので、チャレンジしてみたいと思います!
床にしちゃった時に、私が音にビックリして声をあげたら、驚かせてしまった事があって💦トラウマにならないといいのですが😭
今度からは気持ちいいね~ってちゃんと言えるようにしたいと思います!今まで上手!出たね~しか言えてなくて💦声掛け間違ってました😭
ニコニコパンツなんてあるんですね!
トレパン乾きにくいんですか💦
ニコニコパンツ探してみます!
娘さん前飛ばしなんですね!
やっと三砂ちづる先生の五感を育てるおむつなし育児の本をやっと買ってまだ半分も読めてないので、急いで読んでみます!
ほんとに色々ありがとうございました😭- 2月27日
-
カボチャトマト
度々申し訳ございません💦
オムツバンドなのですが、何か代用できるものってあったりしますか?
ハンドメイドは私は裁縫ができなくて作れないんです(*꒦ິ³꒦ີ)- 2月27日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
遅くなりました!おむつなし育児の集まりに行ってました♪
もうイヤイヤ期は越えたんですね。
ならうちの子と同じ状況っぽいかも。
もう、色々分かってると思いますよ。
今はバラバラになってる色んなことが、パズルみたいに当てはまれば、いきなりオマルでできるようになる気がします。
声がけ、つい凄いね!上手ね!って言っちゃいますね💦
上手ね〜だと、上手くいかなかった時のとっさの掛け声が難しいし、上手くキャッチできなかった…と、ママがマイナスに考えてしまうのではないか?と思ってます。
あ、ニコニコじゃなくてエコニコです!間違われがちです(笑)
オムツバンドは、100均のヘアバンドを代用してますよ。洗顔する時に使うようなアレです。- 2月27日
-
カボチャトマト
お疲れ様でした(^^)
集まり楽しそうですね!こちらは田舎なので、そういった事はあまりなくて(^_^;)むしろ、布オムツ使ってるっていうと驚かれる事が多いです(^_^;)
なるほど!色々分かってる時期なんですね。
パズル…今1ピースも見つけてあげれてない気がします(´・・`)
子供って小さくてもそんな事まで思っちゃうんですね(´・・`)娘に申し訳ない事してたんですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )教えていただいてありがとうございます!知らないままだったら、精神的に苦痛を与えたままだったかもしれません。大げさかもしれないけど、もう少し大きくなった時に褒められる事がプレッシャーになりかねないですもんね(´・・`)
あれ!?笑
恥ずかし!笑 エコニコ、通販でみつけました!さっそく注文してみようと思います!
ヘアバンドで代用できるんですね!!しかも100均!!助かります!笑 後で散歩がてら買いに行ってきます\(^o^)/- 2月27日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
うちも田舎ですよ〜💦
うちよりもっと田舎な場所でも、やってるとこがあって、この前は超田舎のお寺で三砂先生の講演会があってました。
探せば何かあるかも!?
今、おまる=しーしーっていうピースは、はまってますよね☺️
おむつなし以外でも、え!そんな事もう分かっちゃってんの!?って驚く事、最近多くなりました。
スマホの操作とか特に…😰
私は、母の「あーぁ…」でオムツが外れたので(笑)排泄前のサインは「あーあ」だったそうですよ😅
良かったら、おむつなし育児ブログ「まいにちおしりケーション」読んでみませんか?
ホッコリしますよ〜☺️- 2月27日
-
カボチャトマト
そうなんですか!?
ベビーマッサージはあるんですけどね💦
ちょっと探してみます!
その前に、アドバイザー講座を受けてみようかなって考えてます!あと、ベビーサインも😊
なるほど!確かにそのピースははまってますね!娘に高い目標持たせすぎたのかもしれないです💦4月から保育所に行くのでつきっきりでは居られない焦りから、前は出来てたのになんでって考えてばかりで😰ダメですね😣楽しくやるのがモットーなのに😣ちょっと肩の力抜いてみます!とりあえずふんどしスタイルをさせてみたのですが、とてもイキイキとしていたので、このスタイルでしばらく観察してみようと思います😊でも、レッグウォーマーだけじゃ寒かったみたいで、何度もくしゃみしてたのでお部屋の温度には要注意ですね💦
あーあがサインだったんですね!
想像したらめっちゃ可愛いです♡笑
ブログ少しのぞいてきました!
皆さん悩まれることは一緒なんですね。
色んな人のやり方を学んで、娘にあった方法を見つけてみようと思います!- 2月27日
-
chiko.a
こんにちは😃
緑茶さん、洗濯はアルカリウォッシュプラス使われてましたか?以前話題にあがったけど探せず再度質問させてください!
アルカリウォッシュプラスで洗濯されるときはすすぎは2回してますか?- 3月7日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
こんにちは!
今アルカリウォッシュで、すすぎは1回です🌀- 3月7日
-
chiko.a
ありがとうございます😊
プラスではなくてアルカリウォッシュですか?
私もコズグロをやめてプラスで洗濯しようかと思い始めました😊- 3月7日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
あ、プラスです💦
計算したら、コスパはほとんど変わらなかったです。
うちの場合はコズグロだと主人が分量を間違うのでコスパ悪でしたけど(笑)- 3月7日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
コズグロ、熊本地震の時とても重宝しました!泡立たないって、すすぎが楽って素敵✨
- 3月7日
-
chiko.a
そうなんですね!コズグロとコスパ変わらないですか。。今オムツはプラスで洗ってるんですけど、ふわふわになるしいいなぁと思ってるところです😊
コズグロはコズグロで、カーテンとかソファーカバーとか洗うのにいいので好きなんですけどね😊- 3月7日
-
chiko.a
手洗いするものを洗うのにはコズグロいいですよね〜すすぎが楽で😊
- 3月7日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
プラスは、洗濯物量がどれだけでも、毎回スプーン3杯入れてるので、細かく測るならコスパ良さそうですけど💦
私はこのままプラスオンリーでいきそうです。- 3月7日
-
chiko.a
ありがとうございます😊
今日はプラスで洗濯してみたけど、タオルのふわふわ感は大丈夫そうでした😊
プラスと粉石けん併用でしてみまーす😊- 3月7日

chiko.a
初めまして😊
🍀長男2ヶ月半〜おむつなし育児、1歳6ヶ月おむつ卒業
🍀次男新生児〜おむつなし育児
2人とも退院後すぐからオール布おむつ生活です✨
福岡市在住で、育休中のワーキングママです😊
元助産師で、長男出産後からは看護師として働いてます😊
-
緑茶🍵GreenSmoothy
あら、お隣県さんだったんですね✨
- 2月18日
-
chiko.a
はい😊お隣です👍
- 2月18日

退会ユーザー
はじめまして(^^)
5ヶ月からオムツなし育児し始めました!
ゆるーくやってます♪
二人目は新生児からやろうと思ってます(*^^*)
よろしくお願いします(^^)
-
緑茶🍵GreenSmoothy
2人目ちゃん、5/9予定なんですね☺️
双子の従兄弟と、高校時代の親友、高校部活の友達で現ママ友と、小学校の時好きだった男の子、他にも周りに沢山5/9産まれの人がいて、大好きな日です(笑)- 2月20日
-
退会ユーザー
そうなんです(*^^*)
めっちゃ、5月9日産まれ多いですね‼️
ただ、帝王切開での出産になるので、4月24日、26日、28日、5月1日で誕生日をいつにしようか迷い中なんです(>_<)
赤ちゃんの大きさとも相談なんですけど(^_^;)
5月9日までお腹におらせてあげられない~(T_T)- 2月20日
-
退会ユーザー
緑茶さ~ん(ノ´∀`*)
聞いてください(* ̄∇ ̄)ノ
昨日の昼前、今日の朝、補助便座やおまるでおしっこキャッチできました~\(^o^)/
うれしい反面心配なのは、出る寸前まで嫌がるので、だめかな?と思うと、スッと座ったとたんし始める感じなんです(^^;
これって無理矢理になりますかね??(・・;)- 3月2日
-
chiko.a
こんにちは😊
過去に話題にあがったけど探せなくて、再度質問です!天体さんか緑茶さんだったと思うんですけど、アルカリウォッシュプラスで洗濯されてましたよね??
私もプラスで洗濯しようと思うんですけど、すすぎは1回ですか?それとも2回してますか?- 3月7日
-
退会ユーザー
こんにちは(*^^*)
たぶん、緑茶さんですね😄
私はコープのあおぞら石鹸で洗濯してるので🌀👕- 3月7日
-
chiko.a
ありがとうございます😊失礼しました。。
緑茶さんに聞いてみまーす- 3月7日

ひなぴ
はじめまして(*^^*)
兵庫県に住んでます。
ゆるーく、オムツなし育児してます(๑'ᴗ'๑)
オマルに座っておしっこしてくれますが、オムツにもしちゃってます(^_^;)
教えてくれるまではまだまだです(*´▽`*)

猫バスmiu
こんばんは!
もうすぐ2ヶ月の娘がいます。おむつなし育児を最近知り、ネットでも調べ、今日『五感を育てるおむつなし育児』の本を買ってきました!
お出かけから帰ってきて、授乳のタイミングだったのでやってみようと、蓋がなくなったジッブロックのタッパーを当てながら授乳してたら、ぶりぶりうんちをキャッチできました✨少しはみ出たので着替えさせたんですが、その間ゴキゲンでびっくり!
これから、日中は無理のない程度におむつなし育児でやってみようと思ってます!
おしっこはタイミングむつかしそうなんですが、みなさんのお子さんのサインはなんですか?ぜひ教えたください(ˊ˘ˋ*)
あと、今の時期のお子さんの格好を、画像つきでみせてもらえませんか?
-
退会ユーザー
はじめまして(^^)
一人目は新生児からしてないので、何にもアドバイスはできないんですけど(T_T)
ジップロックのタッパーの蓋がないものを再利用されてることに感動しました(*^^*)
どれくらいの大きさで、四角のものですか??- 2月19日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
2ヶ月の時(1月頃)の格好です。
お股のスナップを、腰回りでとめて、オマルに裾が落ちないようにして、おまるに座らせてました。
五感を育てるおむつなし育児の著者、三砂ちづる先生の大ファンなんです♡
包み込むような優しさと野生に満ち溢れた素敵な方ですよ☺️- 2月19日
-
猫バスmiu
いえ、5ヵ月から始められたんですよね?もうおまるでちゃんとやってくれますか?
ジップロックのタッパーは、6cm×10cmぐらいの長方形のやつです!ご飯1膳分とかのタッパーだった気がします♪授乳中にブリブリすることが多くて、小さめでもいいかな?と当ててみました!- 2月19日
-
猫バスmiu
画像ありがとうございます!画像ではおむつして、股はスナップしてる感じですかね?
あと、やっぱりレッグウォーマーがあった方がいいですよね~?
今日解放してあげてたら、ちょっと足が寒そうで…(><)- 2月19日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
そうです〜ユニクロのボディスーツ60サイズです。
セパレートのトップスに、腹巻、おむつカバーやふんどし、レッグウォーマーでも良いと思いますよ☺️- 2月20日
-
退会ユーザー
はじめからおまるに座らせてやりました(*^^*)
だから、抱っこして~とか、授乳して~とかしたことないんです(´・ω・`)
ズリバイもしてたので、動きたい盛りで、サインも出してくれないし、朝一に座らせるのみの、ゆるーい感じです(^_^;)
そんな感じでしたので、今でもまだオムツ主体ですし、最近やっと事後報告ができるようになってきたばかりなんです( ;∀;)
結構小さめのタッパですね!
でも、それでもいけるなら、試しにやってみます(*´∀`)♪
あ~早く産んで、試してみたいです(*≧∀≦*)- 2月20日
-
猫バスmiu
セパレートのトップスとなると、ロンTとかですか?だいぶ首が座ってきましたが、ロンTとかはまだ試してなく…2ヶ月でもできましたか?
あと、お子さんのおしっこの合図はなにか決まってますか?- 2月20日
-
猫バスmiu
朝イチ作戦、いいみたいですね!!
事故報告ができるだけですごいです♪
周りから、トイレトレーニングが1番大変で、幼稚園で必死に直したとか聞くので、少しでも早くなれば嬉しいなと思っているところです!
ちなみに、朝イチはおしっこのみですか?- 2月20日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
お返事遅れました💦
前がボタンになってるトップスなら、ねんね期でも着せやすいですよ☺️
その頃はオシッコの合図はなかったです。
座らせたら出す…って感じでした。- 2月24日
-
猫バスmiu
なるほど!セパレートでも、前開きにすればいいんですね✨
おしっこの合図が分からなかったんですが…そんなものなんですね!!ありがとうございました!- 2月25日
-
退会ユーザー
お返事、大変遅くなりました(。´Д⊂)
朝一に座らせてたのは初期で、自我が芽生えてからは、座るの拒否なんです( ;∀;)
はじめの頃は、朝一うんちでしたよ!- 2月26日

りゅうまま
はじめまして♩
2ヶ月からおむつなししています。
最近、事前報告がたまにできるようになりましたが、まだまだ事後報告の方が多いです
夜間も含めてフルタイムでおむつなししてます💓
よろしくお願いします🙇

ayumi
初めまして(*^^*)
兵庫県に住んでいますachiです★
2ヶ月からおむつなし育児を始めました♪
普段は布おむつ、夜は紙おむつです!
わがやでの声かけは
おしっこ→うんうんうん
うんち→パンパンパン
です。笑
よろしくお願いします(*^^*)ノ
-
退会ユーザー
こんにちは(^^)
はじめまして♪
私も兵庫県に住んでます!
伊丹でおむつなし育児の会(?)みたいなのがありますけど、行かれたことありますか?
私の家からは少し遠いので、行くのに躊躇してます( ;∀;)- 2月26日
-
ayumi
こんにちは!♡
天体さん、兵庫県なんですね!
おむつなし育児仲間を作ろうのスレッドでお名前を拝見してました(^o^)ノ
伊丹であるんですね!京都でやってるのは見かけたことありました(*^^*)
でも、私は神戸なので伊丹もちょっと遠いなぁ…(^_^;)- 3月1日
-
退会ユーザー
京都でもしてますよね!
確か3月にあるんですよね(^^;
それには参加できないんですけど、次ぎは夏頃にやると思うので、行きたいと思いつつ、遠くて悩んでます( ;∀;)
私は明石なんです!
近いですね(^^)- 3月1日
-
ayumi
ねぇ〜遠いですよね〜!
明石!玉津に住んでました!笑- 3月1日
-
退会ユーザー
あら!(笑)
どこかですれ違ってるかもですね(^^)- 3月1日
-
ayumi
本当に!笑
今はなきSATYのセリアとか♡笑
駅前がずいぶん華やかになりましたね〜♡- 3月1日

池
はじめまして!
北海道在住です⛄️
まもなく6ヶ月の娘を育ててます🎀
数日前より本人の表情と母親の勘でうんちをメインに、おしっこもキャッチしてます🔆
おむつなし育児中の服装を考え中でして、現在は極寒なのでカバーオールをボタン開けっ放しでワンピース状態にしてレッグウォーマー履かせてます👀
暖かくなってからは本格的にセパレートの装いになると思いますが、隣に住んでる義家族がいつでも突然訪問の恐れありでして、ふんどしスタイルや股われズボンに興味があるのですが何か言われそうでためらわれます😂
なのでスカートやワンピースで過ごしたらまたがりやすいかな?と考えてます。
みなさんはどのような服装にさせてますか?参考までに伺えたらうれしいです😊
-
みゆ
はじめまして♡
北海道だと寒そうですね💦💦
私は娘が5ヶ月の時は同じようにカバーオールのおまたのボタン止めずに過ごしてました🤗
今はセパレートなので、オムツなしやる気ある時(笑)は、肌着のロンパースにトレーナー、レッグウォーマーって感じです😊
でもロンパースだとオマルに自分で座りたがった時に、ボタン外したり濡れないように上にまくりあげたりがめんどくさいなぁって思ってます🤔
そしてレッグウォーマーもすぐ脱げちゃって寒そうで😂- 2月23日
-
池
コメントありがとうございます❤️
トレーナー必須ですね🔆ロンパースは確かにそういうことがありますよね。レッグウォーマーは確かにずり下がって足先まで隠れてます笑 きついものだとかわいそうだし😭
色々調べてると長肌着を着せてる方もいるみたいですね…ボタンない分、めくりやすい気もしますがまずトレーナーで防寒してみます☺️- 2月23日
-
みゆ
トレーナーは必須です💕💕
毎日汚しまくるので黒住がとれません😂😂
なかなかレッグウォーマーのサイズ感よく分からないですよね😂
娘は自分で引っ張って脱いでたりするので嫌なのかな😅
長肌着ですか!
確かに良さそうですね😆🎉
でもサイズ感が合わなくなったらわざわざ買うのももったいない気もしますよね😞- 2月23日
-
池
新生児のころは暖かい時期で短肌着しか買っておらずなので、トレーナーとあるもので工夫してみます😊
おむつなしの期間だけでも九州や沖縄など限りなく南のほうに移住したいものです笑- 2月23日
-
みゆ
そうなんですね💡
それだとわざわざ買わないといけなくなっちゃいますもんね(><)
私も思いました!寒い時期は南の方に住みたい〜(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
でも暑い時期はそれはそれでエアコンで冷えないか心配だったりしますわか- 2月23日
-
みゆ
最後(笑)って打ちたかったのに、わかになってしまいました😂😂- 2月23日
-
池
確かにそうですね…個人的にエアコンの風が苦手です笑
やりながら服装については色々取り組んでみます😋スカート作ってみようかな🔆- 2月23日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
真冬は雪も降るし室内温度は低いし、夏は地獄の蒸し暑さの熊本に住んでみますかー??(笑)
うちの子はこんな格好です。
厚手のTシャツやトレーナーに、ジャンスカ、股割れレギンス、ふんどしです。- 2月24日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
サービスショットです♡
これは、お布団みたいにフカフカした可愛いい柄の股割れズボンです。- 2月24日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
そうそう、ハイハイの頃はスカートは踏んじゃって邪魔そうでしたよ。
なので、いざという時サッと隠せるジャンスカを買ったのです。- 2月24日
-
池
コメントありがとうございます!
かわいいおしり❤️ふかふかでどちらも暖かそうですね😊
確かに今はねんね状態だから気付きませんでした😱スカートは歩くようになってからのほうがいいですね👀ジャンスカ確かにいいですね!!参考にさせていただきます☺️
地獄の蒸し暑さは……やはりこっちに留まります笑
こっちの暑さ(内陸在住で35℃越えが1~2度しかもここ数年毎年あり死にかけます笑)とはまた違いますもね😭😭- 2月24日

みゆ
はじめまして♬
3ヶ月からオムツなし、3ヶ月半からオマルデビューしました😊✨
最近は妊娠して体が重たいこともあってなかなか布おむつやオムツなししてあげられずにいます😭💦
でも、紙オムツでもうんちは事後報告ができる様になりました。
事前報告もたまにありますが、オマルやトイレに座らせると引っ込んでしまうようです😭
そして、座ってられるのも1秒くらいですぐ立ってしまいます😢
今は事後報告が出来るだけでいいかぁとのんびり構えてます◡̈♥︎
おしっこだけでもたまに自分ですオムツ持って来て変えて〜〜ってするので、気持ち悪さは分かるのかな?と思ってます😊
みなさんしっかりオムツなしされてて素晴らしいです😆🌸

chiko.a
こんにちは〜😊
昨日は外出先での多目的トイレでウンチとオシッコキャッチできました〜
初外出先✨
お出かけも布おむつなので、外出先でのウンチキャッチは必須✨
-
池
はじめまして!
外出先の多目的トイレということですがどこにどのようにキャッチしたのか参考までにお聞かせいただけますか?外出先でもさせたくて😊- 2月26日
-
chiko.a
普通にオムツ替えシートでオムツまで脱がして、トイレに前向きにいっしょに座るだけです😊ママの太ももが補助便座がわりになる感じです。
終わったらトイレットペーパーでさっと拭いて、オムツ替えシートでもう一度お尻ふきで拭く感じです😊
オムツ替えシートがいっしょについてる多目的トイレじゃないと難しいかな〜と思います- 2月26日
-
池
お返事ありがとうございます!!一緒に座るのですね🔆おむつ替えシートのあるところでぜひやってみようと思います👀
ちなみにご自宅でも一緒に座るやり方でやってますか?それともおまるですか?- 2月26日
-
chiko.a
自宅ではホーローおまるですよ😊
ハイハイするようになったら、トイレで座るタイプ(ポッティス)のおまるでする予定です😊- 2月26日
-
池
そうなんですね☺️参考にさせていただきます🔆
- 2月27日

退会ユーザー
はじめまして😃
生後4ヶ月の息子、ゆるーく始めて今日初めておまるでおしっこ出せました。
-
緑茶🍵GreenSmoothy
おまるおしっこ、おめでとうございます✨
- 2月26日
-
退会ユーザー
ありがとうございます💕
下の子でおまるさせてたら2歳の上のお姉ちゃんまでもおまるでおしっこしました 笑
今まで見向きもしなかったのに😅- 2月27日
-
退会ユーザー
あ、熊本の方なんですね💕
私実家が熊本です。(^。^)- 2月27日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
あら!ママリって、熊本にゆかりのあるおむつなし育児ママさんが多いんですよ☺️
一緒にイベントに行ったり、里帰りされた時集まったりしてます。
お姉ちゃん、可愛いですね😍
色々とお手伝いもしてくれそうですよね。
2人目のおむつなし育児は、また違った楽しみがあるんだろうなぁ〜♪- 2月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね👀
集まり情報交換できて楽しそうですね。
私、おむつなし育児は最近知って2人目で初めてやってるんです。まだまだ始めたばっかりだけど、おしっこするタイミングがちょっと分かったのでゆるーくやってます^_^- 2月27日

みーちゃー
こんばんは。
長野県在住です!
今日からおむつなし育児始めました。
午前中だけロンパース(スナップ留めず)とトレーナーで過ごしました。
まだうんちもキャッチ出来ず…。紙おむつでも出来ますか?
布おむつ買わなきゃかなぁ…。
娘はトイレを気に入ったみたいで
一緒に来てはくれます。
一回くらいキャッチ出来たら、変わるのかなと期待してます!
よろしくお願いします✨
-
緑茶🍵GreenSmoothy
紙おむつでも、やってる方いますよ。
布おむつだと、ママの意識が変わります。
これ汚したら洗うの大変!何としてもキャッチしたい!!みたいな感じで(笑)
私は紙おむつを使う時は、ナチュラルムーニーにしてます。高いから汚したら勿体無い!- 3月2日
-
みーちゃー
確かに! 意識は変わりますね。
昨日は暖かかったのでケツ丸出しスタイルでしたが、
どこで?いつ?どうやって⁉️とおたまばかり見てました…ヘンタイ。。
そういう意味では意識は変わりました笑
風邪引かせないようにケツ丸出しスタイルで続けてみます‼️- 3月2日

na
初めまして♪
ゆるくおむつなし育児をしてます。
そろそろ補助便座に移行しようと思ってますが、補助便座でオススメありませんか?
-
緑茶🍵GreenSmoothy
トイレを怖がるので、おまるとしても使えるタイプを買いました。
ロディのですが、持ち手に寄りかかって立とうとして、前に倒れてオデコをぶつけてしまったので、安定感のあるのをオススメします💦
倒れないようロディを壁に向けて設置してるので、ロディにした意味がな〜い(笑)- 4月8日
-
na
ありがとうございます!色々見に行ってみます!- 4月8日
コメント