
生後8ヶ月の赤ちゃん、まだずり這いやお座りができず心配。最近方向転換やお尻をくねくねするようになり、動き始める準備かな。周りの赤ちゃんはもう動き回っているので少し不安。
あさってで生後8ヶ月
ずり這いもお座りもまだです🥲
ここ2、3日でくるくる方向転換したりお尻をくねくねは始めました!
そろそろ出来るようになるのかな…
周りはみんな動きまわってるので、ちょっとだけ心配です😂
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

ななね
ずり這いもお座りも9ヶ月近くになってからでしたよ☺️
ずり這い→お座りが通常なのできっともうすぐですよ😃

S*i
うちの子は、お座りは手を離せば数分で来ます!ずり這いは、お尻をくねらせたり手足ばたつかせたり、動こうっと一生懸命がんばってます😊9月下旬で9ヶ月になります。
-
はじめてのママリ🔰
数分できるのすごいですね!
一生懸命頑張ってる姿かわいすぎますよね❤️🔥- 9月5日

🍋🍋
お座り全くしません😂😂
お尻くねくねしてるならもうすぐだと思います☺️☺️楽しみですね☺️
-
はじめてのママリ🔰
お座りできないですよね😂
大変かと思いますが、楽しみです💓- 9月5日

♡
うちも同じですー!
まだずり這いもお座りもできません😑
心配になる気持ちすごくわかります😮💨😮💨😮💨
けどここ1ヶ月での成長が著しいので、8ヶ月目でずり這い始まるかなー?と期待してます笑
お互い心配事が絶えないと思いますが、子供の成長を信じましょう☺️👍✨
-
はじめてのママリ🔰
昨日8ヶ月なった当日にずり這い出来るようになりました!!
ぎこちなく動きまわってます🤣
本当に心配ごとは絶えませんが…
信じていきます🙌🏻❤️- 9月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
そろそろかなーと思いつつ、まだまだそうで😅