
コメント

たいあき
23区外ですが、市に問い合わせしたら、確か認可外は無償化ではなく、補助金が貰えると聞きました!手出しはありそうです💦
たいあき
23区外ですが、市に問い合わせしたら、確か認可外は無償化ではなく、補助金が貰えると聞きました!手出しはありそうです💦
「認可保育園」に関する質問
岡山県倉敷市の保育園について。 現在、下の子の育休中で上の子を認可保育園に コアタイムで預けています。 下の子が上の子と同じ保育園に入れなかったので、 認可外に預けて復帰しようと思っています。 上の子を標準時…
2025年4月に出産しました。現在、フルタイム正社員育休中。2026年4月に復帰予定です。 私の地域が保育園激戦区でして、保育園見学回りましたが、去年は、⚪︎⚪︎点以上の子が入園した、など保育園見学の際に聞いた時に保育…
認可保育園2歳児クラスで入園できた方、兄弟加点ありでしたか? 一歳児クラスから二歳児クラスで一人か二人しか定員が増えない場合、フルタイム共働き認可外加点だけでは厳しいでしょうか…?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
5歳の娘も補助金37000なので、完全無償じゃないのは承知済みです😌
たいあきさんのところは補助出してくれるのですね!!
私も重い腰を上げて問い合わせしてみるか、、、
ご回答ありがとうございます😊