

はじめてのママリ🔰
以前住んでた時に、マイタウンの中にあるおひさま広場で一時預かりの話を聞きました。
ただ、急に電話して預かってはもらえないみたいで、一度お子さんを遊ばせに行って名前や住所など簡単な登録?をしておく事が条件だそうです!
また、預ける理由は美容室に行きたいからなど何でも大丈夫みたいなのですが、結構利用者が多く早めに連絡して予約しないと定員オーバーで見てもらえないこともあるみたいです💦
規模が小さい広場なので、1日の預かり定員が少ないのだと思います。
はじめてのママリ🔰
以前住んでた時に、マイタウンの中にあるおひさま広場で一時預かりの話を聞きました。
ただ、急に電話して預かってはもらえないみたいで、一度お子さんを遊ばせに行って名前や住所など簡単な登録?をしておく事が条件だそうです!
また、預ける理由は美容室に行きたいからなど何でも大丈夫みたいなのですが、結構利用者が多く早めに連絡して予約しないと定員オーバーで見てもらえないこともあるみたいです💦
規模が小さい広場なので、1日の預かり定員が少ないのだと思います。
「託児所」に関する質問
育休延長について 11月21日生まれの8ヶ月の子どもがいて、職場復帰をいつにするか悩んでいます。職場に託児所はありますが4月復帰でも問題ないです。 育休少しだけ延長して、12月もしくは1月〜託児所に預けて職場復帰して…
急遽明日仕事になり上二人が何度もお世話になっていた 託児所に一番下の子も預けることになりました👶🏻 そもそも託児所の預り条件が 首が座ってることなのですが イレギュラーとして3番目も預かってもらえることに。 ただ…
お子さんが託児所行ってる方✋🏼 普段の会話で託児所行ってる〜!保育園行ってる〜!どっちを言ってますか?😂😂 わざわざ託児所っていうのもなあって感じですが保育園ではないしな🙄とも思って😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント