
妊婦健診初回の検査結果を聞きに行く際、予約が必要かどうかは分かりません。予約についてご存知の方がいれば教えてください。
妊婦健診初回の検査の結果を聞きに行くのに予約は必要ですか?
2週間後に結果、4週間後に健診と言われましたが、予約が必要かどうか聞きそびれてしまいました。
初回の検査だったので分からないことだらけで…。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

Anp
大抵のところが要予約かと思います😌
でもたまに予約不要、来た順番というところもありますね☺️

あゆ
病院に寄るのかなと思います!
妊娠中3つの病院に行きましたが、
1つ目は個人のレディースクリニックで予約があってもなくてもOKなので毎回一応取っていました。
2つ目は県立の総合病院で予約が必ずいるところ。
3つ目は個人の産婦人科で当日webで予約して順番待ちするところでした!ここは予約なしでも入れましたよ〜😊
はじめてのママリ🔰さんがどんな病院に行かれるかに寄るのですが、受付に「念のための確認なんですが…」と電話するのが確実かと思います☺️
ちなみに最初の検査の結果を聞きに行くのは予約したと思います!
-
はじめてのママリ🔰
個人のクリニックで、ネットからで1回分しか予約が取れないのですが、4週間後の健診の予約をとると2週間後が取れなくなってしまうので困っていました…!
ご親切にありがとうございます!
色んなパターンがあるのですね✨
明日病院に電話してみます。
ありがとうございます🍀- 9月4日
はじめてのママリ🔰
要予約が多いのですね!
ご親切にご解答いただきありがとうございます✨