※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎちゃんママ★
子育て・グッズ

1歳の子供が指しゃぶりをやめないので心配しています。指しゃぶりをやめさせる方法についてアドバイスをお願いします。

1才の指しゃぶりについて🖐🏻

1才になり歯が上下4本ずつ生えています。
いまだに指しゃぶりがなくならず
眠い時や何か不安になった時など
指をしゃぶる事が多いです。

歯並びに影響する様な話しをきいて
指しゃぶりしてたお子さんは
いつ頃?どうやってやめさせたか教えて下さい。

うちの子は自然と止める様な気がしなくて
アドバイスあればお願いします🤲🏻

コメント

みさ

長男は2歳半でチュチュベビーのバイバイスキンクリーム塗ってやめさせました!
娘はまだしゃぶってます!

  • なぎちゃんママ★

    なぎちゃんママ★

    いつぐらいまでは様子みて良いんですかね😓🌀
    クリームがあるんですけ‼️
    それはしゃぶる指に塗るってことですよね😊

    • 9月4日
  • みさ

    みさ

    長男の時の一歳半検診で2歳半を目処にやめさせるように言われました!
    指に塗る苦いクリームです!

    • 9月4日
  • なぎちゃんママ★

    なぎちゃんママ★

    そうなんですね!!2歳半までだとまだ先ですけど探してみます😊🙏🏻

    • 9月5日
ままり

我が家はいろいろ試しましたが結局3歳になる頃までやめられなかったです😭

3歳過ぎて、もうお姉さんだから!って感じで自分でやめることができました!

歯医者さんでは歯並びは今のところ大丈夫そうと言ってもらえてます!

  • なぎちゃんママ★

    なぎちゃんママ★

    最後は自分でやめたんですね😊👏🏻
    凄いですね‼️
    定期的に歯医者にいって歯並びは
    診てもらった方が良いですよね💦

    • 9月4日