※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食スケジュール通り進める必要があるか、アプリで管理する際に食材を変えても良いか、管理方法について相談しています。

離乳食スケジュール通りに進めてますか?
ステップ離乳食というアプリを使っています。
食材ってスケジュール通りに進めないといけませんかね?
アプリだと、今週はにんじん2日→かぼちゃ3日→ほうれん草2日なのですが、今にんじんが3回分あったりとかかぼちゃはまだ作れてなかったりとかで、ちょっと変えてもいいんですかね??
もし違う食材を食べさせたりすると、アプリの入力も違ってきてなんだか管理がよくわからなくなりそうです💦

10倍がゆだけの日もスケジュールだと始めて1週間ですが、実際は10日くらいで、3日分の入力はせずに…って感じでした😅

皆さんどうやって管理してますか?アプリだから私みたいに適当な人だと面倒なことになるんですかね💦
やっぱりキチッとやらなきゃだめですかね😭😭

コメント

姉妹のまま

スケジュール通りにしたことないです💦
基本的な進め方とステップ離乳食で食べられる食材だけ確認して後は適当です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食材の確認で使えたらもうそれでいいですね☺️ありがとうございます!!!

    • 9月4日