※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

アレルギー体質って遺伝も少しは関係するのでしょうか?💦

アレルギー体質って遺伝も少しは関係するのでしょうか?💦

コメント

うに

少しはというか、そうだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食品なども両親がアレルギーの食品が少ない場合は子供もアレルギーになる食品が少ない可能性が高いですかね?💦

    • 9月4日
  • うに

    うに

    夫はアレルギーなし、私が花粉症くらいですが(薬疹も少し)
    上の子は卵アレルギー、下の子はいくらとハウスダスト、喘息です。

    体質は遺伝しても、どこまで細かく一緒なのかは分からないですね💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい頃にできるアレルギー体制?みたいなのも関係しそうですね💦

    ありがとうございます♪

    • 9月4日
ブラウン

ほぼ遺伝かなって思います😔
うちの母が喘息、私も喘息、息子も喘息です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食品や例えば皮膚系も遺伝が多いんでしょうか?🥺

    • 9月4日
  • ブラウン

    ブラウン

    皮膚もよく聞きます。
    食品は私の母が生エビがダメで弟も同じです。私は大丈夫です。
    わたしも夫も食品アレルギーはありせんが息子が卵アレルギーです。

    • 9月4日
はじめてママリ🔰

関係するって聞きました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親がほぼアレルギーなければ子供のアレルギーの確率はやはり少しは低くなりますかね(T ^ T)

    • 9月4日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    低くなるとおもいますが家族にアレルギーがいたら高くなってしまうようです💦

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…
    私自身が一度ハウスダストで、薬がないと呼吸苦しくなるくらいになってしまった時があったのですが食品はほぼなくて💦

    でも体質遺伝と考えると遺伝する可能性は高いですかね😭

    • 9月4日
とうり

5割強くらいは遺伝すると言われてます。
同じ食べ物が食べれなくなるというわけではなく、アレルギーになりやすいという体質が遺伝するとのことです。
あと半分は、生活環境のホコリやダニ、喫煙、肌荒れなどがアレルギー誘因原因になりうるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かくありがとうございます!!
    なるほど、ベースの体質的なものが遺伝するのですね、、

    生活環境というのはダニとか埃が多いような感じだとなりやすくなるってことなのでしょうか?

    • 9月4日
  • とうり

    とうり

    もちろんアレルゲンになりやすいものを溜め込めば、発生のリスクは上がるのでなりやすくなります。

    • 9月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 9月4日
はじめてのママリ🔰

病院で遺伝すると言われました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院でのお話助かります!!

    ほぼ遺伝で決まるって感じですかね😭??

    • 9月4日
サト

昔母親がアトピーは確実に遺伝するよ!って病院で言われたらしく、そう考えると食物アレルギーとかも遺伝が大きいかなって私は思ってます!
私は食物アレルギー0、ハウスダストが軽度で、夫が軽度の果物アレルギーありですが、今の所娘は何食べてもアレルギー出てません😊卵や小麦、フルーツも問題なしです!