※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんころもち
お出かけ

今月末、栃木県のホテルニュー塩原に宿泊予定です。本館か、B&H館か、湯…


今月末、栃木県のホテルニュー塩原に宿泊予定です。
本館か、B&H館か、湯仙峡で迷っています。
宿泊したことある方、どうだったか教えて欲しいです🙏

コメント

🐼

お風呂が近い方がいいなら湯仙峡がいいかなと思います!
湯仙峡のお風呂が一番色んな種類のお風呂はいれるので♨️

うちはだいたい本館が多かったですが湯仙峡行くのに川を渡るので連絡通路とかまあまあ長かったです💦

  • あんころもち

    あんころもち


    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんですね😳
    逆にご飯やゲームセンターなど行く時は遠いってことですかね💦

    1歳児が居るなら移動が少ない方がいいかなと思ってたので参考になります⭐️

    B&H館も迷ってましたが、本館がよさそうですね!

    ちなみに、温泉はオムツ外れてない子はだめでしたか?😭

    • 9月4日
  • 🐼

    🐼

    そうですね💦
    ご飯とかは遠くなると思います😣


    オムツ外れてないような小さい子は大浴場ではあまり見かけないのでダメだと思います。
    体洗うときに小さい子が座る椅子みたいのはあった気がしますので、湯船には入らなければ平気だと思いますよ!
    ベビーベッドとかも置いてあった気がするので。

    • 9月4日
  • 🐼

    🐼

    後ちなみになんですが、栃木県内の大江戸温泉ホテルなら鬼怒川温泉にある鬼怒川観光ホテルおすすめです✨

    ロビーに無料ラウンジがあってビールとかジュースが飲み放題ですよ😊
    お酒とか飲む人ならおすすめです‼️

    • 9月4日
  • あんころもち

    あんころもち


    詳しく教えて頂いてありがとうございます😊⭐️
    温泉はいつも1度しかはいらないので、メイン施設がある本館で予約しようと思います!


    その前に、鬼怒川観光ホテルも見てみます(*^^*)!

    • 9月4日
  • 🐼

    🐼

    ぜひ鬼怒川観光ホテル見てみてください!
    塩原との違いは無料ラウンジがあるかどうかだと思うので😊

    鬼怒川観光ホテルはお風呂も結構種類ありますよ✨

    • 9月4日