※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ成長中🔰
子育て・グッズ

七五三の準備についての質問です。祈祷、着物の価格、予約時期、写真館利用、着付け、アドバイスをお願いします。

今年七五三(3歳女の子)を控えているのですが、
・ご祈祷の有無
・着物のお値段
・何時頃着物は予約したのか
・当日写真館を利用したか
・着付けヘアセットはプロにお願いしたか
・何時頃したのか
等、参考にさせて頂きたくこちらに投稿致しました!

お答え頂ける範囲で結構ですのでコメントよろしくお願い致します!
また、準備、当日のアドバイスもありましたら返答に添えて頂けると嬉しいです!!

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

・神社で祈祷しました
・スタジオアリスで7月頃に前撮りをしたので当日のレンタルは無料でした
・5月に着物の予約をしました
・当日は写真館での撮影はしませんでした
・着付けヘアセットはアリスでお願いしました
・10時頃でした

  • ママ成長中🔰

    ママ成長中🔰

    ご丁寧にお応え頂きありがとうございます😭
    でも、5月に予約したんですね💦やっぱり早めに見に行った方が良いんだなと改めて思いました!それに、前撮りという案は全く無かったので参考になりました‼️ありがとうございます!!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

・ご祈祷しました!
・前撮りのサービスで無料でした。
・9時半に着付けでした、
・前撮りは5月でしたが、着付けのために行きました!
・全部プロです♡
・9時半着付け~10時半お参り~11時半には返却、にしました。
お昼ご飯で汚すのが怖かったので😱

  • ママ成長中🔰

    ママ成長中🔰

    やはり皆さんご祈祷と前撮りをするんですね‼️前撮りなんて全く頭に無かったのでとても参考になりました‼️
    汚すの怖いですよね💦
    ちょっと調べたら汚れ保険サービスもあったのでプラス料金しようか迷ってました💦
    時間もとても参考になりました!ありがとうございます😭

    • 9月5日
くらぴー

・祈祷あり
・3万くらい
・13時頃着替え
・当日写真館利用なし
・お寺近隣の着付け屋さんで着付け
・14時祈祷(着替えヘアセットは20分くらい)

下駄だと疲れやすいので、スニーカーも持って行ってあげるとよいかもです!写真のときだけ下駄にしました🥹

  • ママ成長中🔰

    ママ成長中🔰

    やはり皆さんご祈祷されているんですね‼️着物も調べてみると予想より高くて驚きました💦

    スニーカー持参ですか🫨‼️
    なるほど!下駄は慣れてないですもんね!とてもいいアドバイスありがとうございます😭
    当日祈祷と写真撮影をされる方は少ないみたいですね!
    子供の機嫌の限界もあるし、別日に前撮りはとても良いですね✨参考にさせて頂きます!

    • 9月5日
  • くらぴー

    くらぴー

    6月に前撮りしました!早割してて^ ^
    当日に出張撮影頼むのもありだと思いますよ✨私は両家の親も招いたんですが、義理姉夫婦もきて。カメラマンお願いできて助かりましたよ〜もし頼める方いらっしゃればそれもありかと😊

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

・神社でご祈祷しました
・持ってる着物で値段分からないです
・家にあるものなので着物予約なし
・神社内の写真館にお願いしました
・プロにお願いしました
・お昼頃だったような...

子供の足疲れた用に長靴を持っていく。