
コメント

ぱんだ🐼
つくりおき.jpは昨年まで働いてた時検討しました。夜遅くなることが多く💦
予算はないです😅それより効率と栄養優先でした。
お金に糸目はつけないけど、効率化させたい家庭向けかなと思ってます。
結局子供が偏食で食べなそうで、意味なさそうなのでやめました。
今つわりで準備できない時のためにワタミの宅食(冷凍)をお試しで買いました。結局これも子供は食べてくれず、夫に時々食べさせてます。
ぱんだ🐼
つくりおき.jpは昨年まで働いてた時検討しました。夜遅くなることが多く💦
予算はないです😅それより効率と栄養優先でした。
お金に糸目はつけないけど、効率化させたい家庭向けかなと思ってます。
結局子供が偏食で食べなそうで、意味なさそうなのでやめました。
今つわりで準備できない時のためにワタミの宅食(冷凍)をお試しで買いました。結局これも子供は食べてくれず、夫に時々食べさせてます。
「冷凍」に関する質問
4.5歳くらいで、うちの子全然栄養バランスのいい食事できてないなーって子いますか?? うちの子が 朝カステラ、昼冷凍焼きおにぎりとラーメン、夜パン3口みたいな食事です😩 栄養バランスの良い食事を作ってもおえーと…
離乳食のバナナですが ジップロックに入れて潰してそのまま冷凍と書いてあるのを見てマネしましたがバナナが黒くなってしまうのは 仕方ないのでしょうか😥 冷凍前のバナナもレンジで加熱すると黒くなるのも仕方ないのでし…
Threadsで保温ままのご飯を24時間、36時間経っても余裕で食べる というような投稿を見ました。 我が家は炊飯器3年毎くらいに買い替えててまあまあ上位モデル買いますが1時間以上保温はしないです💦 冷蔵や冷凍も基本的に…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
予算ないんですね!
仕事が遅くまであって本当に無理な場合、効率と栄養優先に振り切る方法は全然ありますよね!
うちは時短で中途半端なので振り切れず。
子供が食べてくれないと意味ないですよね。。🥲
ワタミの宅食試してるんですね!冷凍ストックあると安心ですよね。
わたしももう少し考えます。