※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
子育て・グッズ

生後2ヶ月、セルフねんね習得(^-^)こんな育てやすい子、いる?ってくらい楽なんだが逆に心配になる

生後2ヶ月、セルフねんね習得(^-^)

こんな育てやすい子、いる?ってくらい楽なんだが
逆に心配になる

コメント

ちくわ

娘は今8ヶ月ですが、ちゃんとセルフねんね出来てるので大丈夫だと思います😊✨

はじめてのママリ🔰

分かります、いつかとんでもないことが起こるのでは?!とか思いますよね😱
うちは長女は2ヶ月で習得、後追いの時期、9ヶ月くらいで一度寝なくなりましたが1週間ほどで元に戻り、それからはずっとセルフで寝ています。
次女は退院後一度も寝かしつけしたことないです。同室で寝ている長女のおかげも大きいと思いますが!

deleted user

わかります😅
私の子も新生児から寝かしつけなんてしたこともなく、1ヶ月から夜通し寝るようになって、、、
心配すぎて2ヶ月の頃に保健センターに電話しました😂😂
「育てやすくて心配です💦💦」って電話して保健師訪問頼みました😂
1人目ってわからないですよね(笑)