![しょうたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あいまむ♪♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいまむ♪♪
こんばんは♡
27歳、同じく9ヶ月の子供がいます∠( ˙-˙ )/
![なおっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおっち
こんばんは(*^^)v
32歳ですが来月で9ヶ月の子供と
4歳のお兄ちゃんもいます😄
よろしくお願いします😌
-
しょうたんママ
こんばんは♪はじめまして(^-^)
お子さん2人いるんですね♡
兄弟うらやましいです😆✨- 2月17日
-
なおっち
はじめまして😊
歳が離れてるしお兄ちゃんなので
私が家事をしてる時にイタズラを
してる時があるので大変です😱💦💦
プロフィールにも書いてますが
旦那の地元に引っ越したので
友達がいなくて…(;>_<;)
色んなお話出来たら嬉しいです😆- 2月17日
-
しょうたんママ
4歳離れてたらお兄ちゃんしてくれますよね😍うらやましいです❤イタズラ大変ですよね(´;ω; `)後片付け大変そうですね😭😭
引っ越してきて結構たちますか😄??
私もママ友いないので
色々なお話等できたら嬉しいです😌✨✨よろしくお願いします(*^_^*)❤✨- 2月17日
-
なおっち
お兄ちゃんは4月から幼稚園に行くので
毎日本当に大変ですよ😩
おもちゃがたくさん散らばってますし
片づけは言ったらしてくれます😅笑
引っ越ししたのは去年の9月の下旬ごろです😊
しょうたんママさんは
お出かけしたりしますか😄?
私は買い物に行く時くらいしか
出かけないですね😅笑
温かい日は海にある大きな公園に
行く時もあります(= ̄▽ ̄=)V- 2月17日
-
しょうたんママ
幼稚園行くんですね😌✨
下のお子さんも保育園ですか??
2人もいたら毎日毎日大変ですよね(´;ω; `)
引っ越しめっちゃ最近ですね😄✨もぅ慣れましたか😊⁉
私も買い物行くぐらいです(笑)
あとは散歩ですかね(笑)
公園に行くんですね🎵私も息子が歩くぐらいになったら連れて行きたいなと思ってます\(^o^)/✨- 2月17日
-
なおっち
下の子はまだ保育園は行かないですよ😄
下の子は今まだずりばいしてます😅
ここ最近になってつかまり立ちを
しようと必死になってますが😁
もう慣れましたよ😊
やっぱり子供が小さいと
あんまり出かけないですよね😣
買い物はよくダイレックスと
ドラモリに行きます!笑
野菜がほしい時はアタックスに行きます😄
アタックスの方が安いので😅笑
散歩がてらに歩いて買い物に行くので
量が多い時は大変です(*_*)笑
公園はお兄ちゃんが行きたがるので
たま〜に行きます( ゚∀゚)アハハ- 2月17日
-
しょうたんママ
保育園行く予定ありますか??
私は仕事する予定なんで保育園行きです(´;ω; `)
うちもはいはいです(笑)
今は、はいはいよりつかまり立ちです😅危ないですが(笑)
なかなか行けません😭行きたいんですけどね😊💦私もよくダイレックス行きます❤あとカートがあるコスモスやマルショクに行きます(笑)ドラモリもガラガラしに行きます\(^o^)/✨
公園にも早く行きたいです🎵🎵- 2月17日
-
なおっち
保育園は予定にはしてますが
いつになるかまだ未定です😣
いつから保育園に行くんですか😄?
うちのこと同じですね😊
つかまり立ちはそばにいないと
危ないですよね(;>_<;)
上の子はハイハイから歩くまでが
早かったのであっという間でしたが
下の子が遅いとあれ?ってなった時があります😵
今時期の公園は寒いですよね😱
特に海にあるので尚さら寒いですし😣
ダイレックスは食品が安いからいいですよね(≧∇≦)
しかもうちの家からすぐなので便利です!笑
そうなんですね(*´∇`*)
私は本当はコスモスにもに行きたいんですが
家から遠いのでドラモリの方に行ってます😅笑- 2月17日
-
しょうたんママ
5月から仕事復帰の予定なのでそれまでにはいれたいです(´;ω; `)でも入れるか心配です😨
目が離されないですよね😆💦
遅いと心配になりますよね😭
公園、来月くらいになったら行けそうですね\(^o^)/🎵
うちも早く遊ばせたいです😌
ダイレックス安いですよね~✨近いとそこに行きますよね😁
しまむらとかついでに行くことがあったらコスモス行きますよ😄🎵あんまり外にでないので毎日がひまです😆(笑)- 2月17日
-
なおっち
こんにちは😄
そうなんですね😵連絡がくるまでちょっと
落ち着かないですよね(;>_<;)
昨日はお兄ちゃんの本棚を
つかまり立ちをしてあさってました!笑
心配でもありますがこのまま
つかまり立ちをしながら
歩いてくれることを願ってます😁笑
歩きだしたら公園行って練習させたいですね😌
買い物は近いとこに行きますよね✌
私もたまにしまむら行ってついでに
コスモスも行けたら行きますよ😄
確かに!笑
私もほとんど毎日暇してる時が多いです😅笑- 2月17日
-
しょうたんママ
心配です(´;ω; `)でも、もし入れなかったら育児休暇を延長したいと思います🎵
大変ですね😆💦
でも可愛いですね(*^_^*)❤
歩きだしたらもっと大変ですよね😆💦💦
失礼でしたらすみません…
お子さんのお名前は何くんですか😄⁉うちはしょうたです🎵
なかなか外にでないので
行ける時にマルショクやドラモリ、しまむら、コスモス行くかんじです😁(笑)
ひまですよね😭
ランチとかにいきたいです(笑)- 2月17日
-
なおっち
そぅなんですね(๑•́ ₃ •̀๑)
でも大丈夫だと信じましょう😜
歩きだしたら大変ですけど
待ち遠しいのもあります😁
うちの家は2DKなので
リビングとキッチンをドアを閉めてるんですが
開けることを覚えたので時たま脱出してます!笑
お子さんの名前カッコいいですね😆
うちの子は上の子が『らいあ』で
下の子が『れんと』です😄
珍しくて苗字とバランスよくなるようにつけました!笑
私も一緒ですd=(´▽`)=b
マルショクは100均に行きますが
その他はよく行きますよ(^O^)/
いつか何処かで会えるかもしれませんね😜✌
ランチいいですね😝私も行きたいです😆- 2月17日
-
しょうたんママ
入れることを祈ります✨
確かに楽しみですよね❤
歩く姿可愛いんでしょうねぇ(*^^*)💕
目が離せないですね😆💦
可愛いです😍
ありがとぅございます(^-^)
わぁ✨素敵な名前😌✨✨
かっこいいですね🎶
珍しい名前😊✨
男の子は名前が変わらないから名前決めるの大変ですよね😆
私もよく百均にいきます(笑)
しょうたの服とかよく買います🎵🎵
もしかしたら会ってるかもですよ(´^∀^`)❤
なんかドキドキします✨(笑)
行きたいですよねーー\(^o^)/🎵🎵ママ友ランチ行きたいです( ˆωˆ )❤- 2月17日
-
なおっち
はいo(*^▽^*)o
上の子は8ヶ月のころは
つたい歩きをしていたので
下の子が歩くのがまだかなぁってなります😆笑
いいえ😊
名前の漢字もどうしようか結構悩みました😅笑
唯一の100均ですからねΣ(゚∀゚ノ)ノ
この前100均行きましたよ😄2月13日に!
バレンタインを手作りしました笑
みんな美味しかったって
言ってくれたのでよかったです😁✌笑
ほんと会ってるかもしれませんね😲
会ってみたいですね😆✨✨
ママ友はいないので数人でもいいので
いたらいいですよね?笑
今度ママ友ランチ行けたらいいですね😌- 2月17日
-
しょうたんママ
早かったんですね✨
姪っ子が9ヵ月で歩いたんでびっくりですが、早い子は早いんですね😄✨✨
これからの成長が楽しみですよね❤
悩みますよね💦
私も悩みましたがぴん!!とくる名前がでてきたのでその名前にしました❤しょうたかはるとか悩みましたが最初からの候補しょうたになりました( ˆωˆ )
ですよね(笑)それか日出のセリアに行きますよ\(^o^)/
トキハインダに行くのでついでに(笑)
バレンタイン手作りしたんですか??すごいですね❤
私は既製品です(笑)😅
よく行くのはダイレックスですか??
是非よろしければママ友になってほしいです😍✨✨
まだまだ慣れないですけど、会ってお話したり、ランチ行きたいですね(*^_^*)✨- 2月17日
-
なおっち
そぅですよね😊
上の子は公園デビューが早かったですね!
ほんとお互いに子供の成長が楽しみですね😁✌
そぅなんですね😆
でも名前つけるの楽しいですよね😜
100均日出にもありましたね😲
新しくなってから一回行ったことがあります!
はい!笑手作りしました😅
旦那の家族と仲の良い友達にあげました😄
人数が多いので手作りの方が
安くすむのもあります!笑
ダイレックスによく食品買いに行くので
結構行きますよ😄
ドラモリは主にベビー用品買いに行きますよ!
こちらこそ良ければ仲良くしてください😆
でも私は人見知りなので
会った最初はうまく喋れないかも…
あんまり気にしないで下さいね😣- 2月17日
-
しょうたんママ
1歳ぐらいですか??
ほんと楽しみですね😌✨
でもこのまま成長しないでほしいのもあります(笑)
今が1番可愛いです❤
考えるの楽しかったのですがあっという間に産まれてしまいました(笑)
セリアの方が品数豊富ですね✨かわったものもありますし😄🎶(笑)
手作り凄いです😆✨✨✨
ですよね(*^_^*)手作りの方が愛情こもってます❤🍫💝
私も食品といえばダイレックスなのでダイレックス行きます🎵
お菓子類も安いので😁(笑)
ドラモリベビー用品安いですか??
ありがとうございます😍✨✨✨
めちゃくちゃ嬉しいです😊✨
あっ、実は私も人見知りなんです…(´;ω; `)(笑)
同じですね😆😆😆- 2月18日
-
なおっち
1歳前にはもう公園デビューしてました😲
ちゃんとした靴を履かせてなかったですが
それなりに上手に歩いていましたよ😁笑
そぅですよね(≧∇≦)
あっという間に大きくなりますからね😂
セリアの方が食器類が結構豊富ですよね😊
子供用のお茶碗やお皿とかは
セリアの方で揃えましたよ(*^^)v
お菓子はクックパッドで
簡単に作れるものを検索して作りました😜笑
一緒ですね😁
旦那がお菓子好きなのでダイレックスで
よく買いだめしてます✌
ドラモリはベビー用品が安くなってたり
する時がありますよ😄
あと、おしりふきはグーンを使っているので
一番安いのはドラモリだと私は思います笑
オムツの品揃えはコスモスの方が豊富だと思いますよ😲
ちなみに明日はドラモリに行く予定です😁
いいえ😌
こちらこそ色んなお話ししたり
気軽に出来たらと思います😋
人見知り一緒なんですね😂😂笑
でも子供の話とかしてたら大丈夫な気がします!笑- 2月18日
-
しょうたんママ
早いですね😆💡
うちも歩きだしたら公園デビューしたいです\(^o^)/
楽しみです✨
品数が多いですよね\(^o^)/
私も百均なので結構買ってしまいます😅(笑)買うのが好き
のでついつい😅(笑)
お菓子も作るんですね✨
私もかなりの甘党なのでお菓子大好きです(*^_^*)ご飯よりもお菓子なのでなかなか痩せれません(´;ω; `)(笑)
安いのはいいですねー❤
グーンいくらぐらいですか??結構消耗品は使うので安い時に買いますよね😆🎵
先輩に色々と聞きたいです😍
なので色々と教えて下さい(*^_^*)✨✨✨
はい(笑)人見知りなんで最初はぎこちないかもです😆💦💦(笑)
でも色々と会話したいです😌✨- 2月18日
-
なおっち
歩ける頃になったら暖かくなってると
思うのでちょうどいいかもですね😆
そぅですよねヾ(*´∀`*)ノ
うちの食器はほとんど100均です😁笑
お菓子は作りは高校生の頃からしてます笑
部活の差入とか作って持って行ってました!笑
私もお菓子好きです😝気持ちわかります😂
グーンのおしりふきは6個入りで
約400円ですよ😄
ダイレックスにも同じのありますけど
ドラモリの方が安いです✌
たまにはボディクリームとか泡ソープとか
安くなってたりしますしね❣
先輩だけど教えてもらう事もあるけど
お話ししましょうヽ(^◇^*)/- 2月18日
-
しょうたんママ
ですよね(*^_^*)
楽しみです😆✨✨
うちもです(笑)
いがいに百均使える品多いので助かってます❤(笑)
得意なお菓子ありますか??
前にシュークリームを1から作ったのですが手間かかって大変でした(笑)
安いですね😆🎵
今、ムーニーのおしりふき使ってるんですけどグーンにかえようかなぁ(笑)🎵🎵
泡ソープとか高いので安いとめっちゃ嬉しいです😆✨
語りましょ~(*^_^*)✨- 2月18日
-
なおっち
そぅですね(*´∇`*)
得意なお菓子はクッキーとアップルパイと
パウンドケーキですかね(*゚▽゚)ノ笑
シュークリーム凄いですね😆
作るの難しいですよね😱😱
作った事ないです(;>_<;)笑
おしりふきはグーンの方が水分が多くて
💩の時は綺麗に拭けていいですよ😜
安くなるのはホント助かりますね💡💡
離乳食はいつもどんなの作ってますか😄?- 2月18日
-
しょうたんママ
食べてみたいです(*^_^*)❤✨✨
シュークリームめっちゃ大変でした😅(笑)作ったのも美味しかったんですが買った方が楽です😁💦(笑)
今度からグーン買います😆🎵
何枚入ですか??
作るの大変なんでレトルト買ってます😅(笑)- 2月18日
-
なおっち
お菓子はホットケーキミックスで
作れるので簡単ですよ(^O^)/
そぅですよね(*_*)
皮の焼き上がりが難しですよね😵
グーンは70枚入りですよ😊
オススメします!是非買ってください😆
そぅなんですね😂😂
確かに作るの面倒くさいし大変かもしれないけど
使う食材を下処理して冷凍しておくと
便利ですよヽ(^◇^*)/
うちは、7倍粥とパンとうどんは
小分けして冷凍してます😄
野菜は常に使うものは下処理して
冷蔵庫に入れてあります😄
今日はホワイトソースをミルクと小麦粉で
作ったのを小分けして冷凍しました!
ちなみにお昼の離乳食は
野菜とツナのクリーム煮とパンと
ヨーグルトにしました😋笑- 2月18日
-
しょうたんママ
簡単なのが1番ですよね\(^o^)/🎵🎵
そういえばこの前グーンのおしりふきもらって使ってました!確かに水分が多くていいなぁと思っていました(笑)リラックマのパッケージで可愛いです(●´(エ)`●)❤
お粥とかって作りますか??
なかなか作らないのですごいなぁ~と思いました😆✨✨✨
参考にさせて下さい(*^_^*)✨
パンって食パンですか??- 2月18日
-
なおっち
そぅですよね(= ̄▽ ̄=)V笑
私もムーニーのおしりふき使ってて
他にいいのないかなぁと思って変えました!
パッケージ今リラックマで可愛いですよね😉
お粥は7倍粥を少し硬めに作って
冷凍保存してます😄
使う時にレンジで解凍してお湯を
その時作るもので量を変えて作ってますよ😋
パンは食パンです!
食パンは耳を切って毎回使う分の大きさにして
これも冷凍保存してます!
お粥は氷を作る製氷皿?の蓋があるのと
パンは1つ1つラップに包んで保存です😄- 2月19日
-
しょうたんママ
グーンにかえます\(^o^)/🎵🎵(笑)
私リラックマ大好きんですよ❤(笑)
なるほどです😆✨✨
参考になります(*^_^*)ありがとぅございます✨
パンも少しずつ食べさせようかなぁ☺- 2月19日
-
なおっち
そぅなんですね😊
じゃあ尚さら変えたほうがいいかもですね😁笑
いいえ(*´∇`*)
うちはお金の余裕があまりないので
離乳食を作り置きしていたほうが
経済的に助かります😅笑
でもたまにレトルト使ったりしてますよ😅笑
他に聞きたいことがあれば聞いてくださいね😉
わかる範囲ですが答えますよ(*^^)v- 2月19日
-
しょうたんママ
はい(*^_^*)❤(笑)
うちも余裕ありません…(´;ω; `)やはり作った方が安いんですかね??買うのは一つ100円ぐらいなんでついつい買っちゃいます(´;ω; `)💦💦結構違うもんですか??
ありがとぅございます\(^o^)/✨めちゃくちゃ助かります( ˆωˆ )✨
ちなみにLINEとかしてますか??よかったらでいいのでお友達よろしくお願いしますm(_ _)m✨- 2月19日
-
なおっち
そぅですよね。・゚・(ノД`)・゚・。
作った方がいいと思います😄
確かに100円だとついつい買っちゃいますよね😱笑
例えば野菜買ったらその日のうちに
全部は使わないので残りを
離乳食用に作っておけばその分
かなりお金浮きますよ😄
もちろんLINEしてますよ😊
友達オッケーですよ😁✌
でもどうやって交換したらいいですかね😂?- 2月19日
-
しょうたんママ
ありがとぅございます✨
よろしくお願いします(*^_^*)❤- 2月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは(*^_^*)
同じく29歳、息子は9ヶ月です!
大分市にいます♪
-
しょうたんママ
こんにちは(^-^)はじめまして♪
同じですねー❤仲良くしてください(*^_^*)- 2月17日
-
退会ユーザー
お願いします(*^_^*)
まだ旦那の転勤について最近大分に来たばかりなので、全然わからないことだらけです💦
子どもホール?があっていいですね(*^_^*)- 2月17日
-
しょうたんママ
最近引っ越してきたばかりなんですね😄✨色々とわからないことたくさんありますよね(´;ω; `)
色んなイベントがあるのでいいですよね🎵
私の家から大分市は1時間ぐらいかかるのでそんなには行けませんが(´;ω; `)- 2月17日
-
退会ユーザー
結構遠いんですね💦
大分って広いですよね(*^_^*)
イベントがないとなかなか行けなくて(^◇^;)
普段は車がないので、ベビーカーで散歩くらいしかしてないです( ̄▽ ̄;)- 2月17日
-
しょうたんママ
遠くてなかなか行けません(´;ω; `)
市内の方が色々と便利なのでうらやましいです(*^_^*)✨
確かにイベントがないと行かないですよねぇ😆💦
今時期散歩が気持ちいいですよね\(^o^)/🎵🎵- 2月18日
![say...!!✩︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say...!!✩︎
こんばんは^^
お隣、日出町の29歳です😊
よかったら仲良くして下さい(o^^o)
-
しょうたんママ
こんばんは(*^_^*)
タメですね(●´ω`●)
日出なんですね✨
コチラこそ仲良くしてください♪- 3月4日
-
say...!!✩︎
子供同士は
ちょっと離れてますが👶🏻
ずっと杵築の方ですかー??😊
私、元は別府です🙌🏻- 3月4日
-
しょうたんママ
1歳違いですね(^^)
ずっと地元ですよー\(^o^)/
結婚して引越ししたんですか??- 3月4日
-
say...!!✩︎
ギリギリ1学年違いになる
年ですね😊
あ、じゃあ共通の友人が
いるかもしれないですね🙌🏻笑
実家ごと別府から日出に
移りました🌸
私、未婚シングルです😗
ママ友とかいますか??😀- 3月4日
-
しょうたんママ
ギリギリ違いですね(^^)
いるかもですね✨
そうなんですね~(*^_^*)
今は一緒に住んでるかんじですか??
まだ子供さん小さいのに大変ですね(´;ω; `)
ママ友は2人しかいません⤵
少ないです…(´;ω; `)- 3月4日
-
say...!!✩︎
今は子供と犬と暮らしてます😊🌸
大変だねって
よく言われるんですけど
自分と子供のペースで好きなように
性格できるんで
ストレスフリーです🙌🏻✨笑
私、ママ友いません😂
生後4ヵ月から
保育園通わせてるんですが
お迎えで一緒になったら
少し話す程度の方しかいません💦
杵築の保育園、
どこかわかりませんが
ママ友のお茶会がある所が
あるって聞きました😅💦- 3月4日
-
しょうたんママ
好きなようにできるのはいいですよね(*^_^*)
ママ友というより友達の子供が同級生ですね(^-^)ママ友っていうのかわかりませんが😅(笑)
早くに保育園行ってるんですね(^^)💡
今年保育園にいれるのでわかりませんがそうなんですね💡💡
人見知りなんでママ友できるのか不安です(笑)- 3月4日
-
say...!!✩︎
あ、それなら多いです!⭐
保育園のママさんや
検診で一緒になる方など
子供がきっかけで
お友達になった方がいなくて💦
今年入園されるんですね😊🌸- 3月4日
-
しょうたんママ
それは私もいません(´;ω; `)
なかなかできませんよね😣
申請中ですが
入れるかわかりません😅(笑)- 3月4日
-
say...!!✩︎
おはようございます^^🌸
杵築も保育園空き少ないですか??
日出は3,4年ぶりに
待機児童がでてるみたいで💦- 3月6日
-
しょうたんママ
おはようございます😊
空きはわかりませんが日出はそうなんですね😭
保育園入れないと困りますよねぇ💦
妹が日出にいて姪っ子保育園行ってますよ😄
私も入れるか不安です(´nωn`)
今週にはわかるとは思います💡- 3月6日
-
say...!!✩︎
まさか日出で待機が出るとは
思ってなかったんで
びっくりしました😂笑
妹さん、日出に
いらっしゃるんですね😊
同じ保育園だったりして🙌🏻✨
早く結果わかるといいですねー!!- 3月6日
-
しょうたんママ
私もはじめて聞きました💡💡
かもしれないですね(´^∀^`)
ドキドキですよー(´;ω; `)
もしはいれたら色々と準備が大変そうです😅出費も大変だぁ😭😭😭(笑)- 3月6日
-
say...!!✩︎
入れるといいですね😊🌸
特に何かを
買い足した記憶はないですけど
とにかく洗濯物の量が
増えます😭😭😭笑
しいて言うなら
服や着替えがたくさん必要💦
けど保育園、
年間行事も楽しみですし
スーパーとかで会っても
お友達だってわかってたり、
行かせててよかったって
思います🙈💕
1人の時間も
できますしね🌸🌸
すぐお仕事復帰されるんですか?😊- 3月6日
-
しょうたんママ
やっぱり着替えですよね😱💦
甥っ子の服があるので服類は大丈夫です😄かばんとか入園式とかの服買わないとです😱😱
あとオムツとかですかね??
確かに買い物行ったら会いますよね(*^^*)
1人の時間は絶対必要ですよね\(^o^)/🎵🎵
5月から仕事復帰です(´;ω; `)仕事復帰したくないです(笑)もし保育園が入れなかったら延長するつもりです😁💡- 3月6日
-
say...!!✩︎
あ、そっか!!
入園式があるんですね!🌸
うち、中途入園だったんで
そこ考えてなかったです😭💦
うちの保育園の0歳児クラスは
・おむつ8枚
・着替え(上下肌着3セット)
・スタイ3枚
・ハンドタオル1枚
・沐浴用タオル1枚
・よだれ拭き、ガーゼ3枚
・ビニール袋3枚
を、毎日って感じです😗🌀
あ、あとお昼寝用のお布団👆🏻✨
じゃあ順調に保育園決まれば
1ヵ月くらいゆっくりなんですね😊
入園してすぐは
心配でしょうし
すぐお迎え行ける方が
いいですもんね🙈✨- 3月6日
-
しょうたんママ
そうなんですよー(´;ω; `)
色々と大変です😅(笑)
結構いりますよね💦
毎日っていうのが大変です😭
ありがとうございます\(^o^)/✨めっちゃ参考になります❤
慣れ保育がきっちり一ヶ月あるので仕事が休みの日にと考えました😊💡- 3月6日
しょうたんママ
こんばんは(^-^)
お子さん一緒ですね♡
今日で9ヵ月になりました(*^_^*)
よろしくお願いします♡
あいまむ♪♪
今日で9ヶ月なんですね😍✨
よろしくお願いします(*´∀`*)
プロフィール見ちゃいました♡(笑)
男の子!一緒です♡
しょうたんママ
はい、今日で9ヵ月になっちゃいました(*^_^*)
いえ\(^o^)/
男の子ですか??これまた一緒ですね♡ちなみに保育園とか行ってますか(^^)??
あいまむ♪♪
あっという間ですよね(>_<)
男の子です♡
今体重どのくらいですか😮??
4月から入園予定です!
しょうたんママさんのお子さんは
保育園行かれてますか?🙂
しょうたんママ
ほんとにあっという間(´;ω; `)
体重この前はかったら7900㌘でした😊
もぅ手続きとかしちゃったかんじですか????
うちはまだです(´nωn`)
今月か来月あたりに市役所行こうかなと思ってるんですが、入れるか心配😭💦
あいまむ♪♪
7900g😳
うち10kgあります(*_*)(笑)
4月から入園だと申請期間?
みたいなのがあって、バタバタで
申請行って保育園の面接も
やりましたよ∠( ˙-˙ )/
確定はしてないけどほぼ入れる
と思ってていいですとは言われてます!
今更断られたらどうしよ😂(笑)
入れるか心配ですよね😫
しょうたんママ
よく食べてミルク飲むんですけどなかなか体重が増えない(´;ω; `)食べてミルク飲みますか😄??
やはりもぅ市役所いった方がいいですよね😣
面接とかあるんですね😱
いつ結果でますか😊??
もし入れなかった場合、育児休暇を延長してもらおうかと検討中です😅心配ですよね😭
今月市役所行ってみようかなぁ😢
あいまむ♪♪
そうなんですね(´°ω°)
うちは食べるから昼間の授乳
あんまりしてません💦
毎回曲線ギリギリだったから(笑)
地域によって違うんでしょうが
あたしは12月に市役所行って、
1月に面接って感じでした!
友達は直接保育園に電話、見学、面接、決定みたいな流れだったよって
子もいてそれぞれなんだなと
思いました😓
仕事復帰もあるので、もうしばらく
様子見て連絡がないなら
保育園に電話して聞いてみた方が
いいよって言われたのでそのつもりです♡
揃える物もありますしね😅
市役所行くのもなかなか
楽ではないですもんね(;_;)
しょうたんママ
離乳食が主ですか😊??
結構ミルク飲むんですけど体重増えないんですよ😭
そぅなんですね😄ちなみにどちらの保育園ですか??
私は市役所行った方がすぐに入れると聞いたので、直接は知りませんでした(°д° )!!
市役所行った方が早いみたいです(*^_^*)
あいまむ♪♪
ですです!(笑)
スリムちゃんなんですね☺️
よく動きますか🙂?
あたしは熊本に住んでて、
八代の保育園です♡
結構直接連絡してる人
いるんですよねー(*_*)
市役所だとなんか安心な気も
しますね☺️
しょうたんママ
離乳食が主でしたら楽ですよね😊✨
ミルク高いので早く離乳食が主になりたいです(笑)
大分県の方だと思いました😆(笑)私も直接は知らなかったので電話してみようかなぁ(笑)
あいまむ♪♪
そうですよね😓
あたしは完母だったから
幸いミルクにはお金かからず
良かったですが(;_;)
すみません(T_T)
大分県と書いてありましたが
月齢一緒で、歳も変わらなかったから
ついコメントしちゃって😭💔
見学したいんですがーって
電話してるみたいです(笑)
しょうたんママ
完母うらやましいです❤✨
ミルク代めちゃくちゃ高いです(´;ω; `)💔💔(笑)
いえ🎵大丈夫ですよ😍🎵
ありがとぅございます✨
電話してみたいと思います🎵
ありがとぅございます(*^_^*)❤
あいまむ♪♪
飲む量も増えれば
大変ですよねҨ(´-ω-`)
すみません😭
ありがとうございます(>_<)
保育園うまく事を祈っておきますね♡
しょうたんママ
はい、大変です(´;ω; `)
うちも早くご飯が主になってほしいです😄💡
ありがとぅございます(´;ω; `)❤頑張ります✨
あいまむ♪♪
きっともうすぐなはずです\(ˊ꒳ˋ)/♥︎
お互い頑張りましょう☺️❤️
しょうたんママ
はい(*^_^*)🎵🎵
頑張りましょうね😄✨✨