※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子連れのUSJについて。10月に1才と4才を連れてUSJに行きます。金曜日か…

子連れのUSJについて。

いつもお世話になっております。
10月に1才と4才を連れてUSJに行きます。
金曜日から1.5DAYで楽しみたいと思いますが、久しぶりのUSJ、そして初めての子連れということでどう回って行けばいいのかわかりません。
YouTubeを見たりしましたがピンとこず…(´・ω・`)
子連れでUSJに行かれる方におすすめの周り方や、これを知ってたら良い、これを持っていくと便利etc…なんでもいいので教えていただきたいです(泣)

あと4才の子(105センチ)が乗れるアトラクションはなるべく制覇したいです。゚(゚^ω^゚)゚。

大阪で子連れにおすすめの飲食店もあれば…お願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

年パス持ちでーす🙋‍♀️
子供は5歳(110センチ)です!
ハロウィンの時期なので激混みは覚悟しておいてください😅
自分のペースで歩くことすら難しいので疲れます💦
飲食店や軽食販売のワゴンなど30分以上待つのが当たり前です!
上のお子さんは、ニンテンドーエリアのヨッシーのアトラクション
ワンダーランドエリアの全てのアトラクション
ミニオンエリアのハチャメチャアイス
ジョーズ
など乗れますよ!
あとはおさるのジョージのショーやSINGのショーなど観れます!!
公式アプリをダウンロードしてインパしたらワンデーパスを登録し、ワンダーランドエリアの『よやくより』のシスでを利用すること
ニンテンドーエリアの整理券や抽選券もこのアプリから可能です!
大阪市在住ですが、大体どこも子連れでも問題なくご飯食べれますが食べたいものとかありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません。
    (通知オフでした💦)
    大阪市在住の年パスお持ちの方から教えて頂けるなんてなんだか心強いです🤝🏻✨

    わー…やはり激混みなんですね🫨お、恐ろしい(笑)
    早速公式アプリをダウンロードしました!便利な機能を駆使したいとおもいます♪
    娘がミニオンとおさるのジョージが好きなのでそのふたつは楽しみたいと思います♪

    たこ焼きは必ず食べたいです(笑)
    あとは…おすすめの美味しいものを😋

    • 9月4日