※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

沐浴布として使っていますか?正しい使い方がわからず、ガーゼ代わりに使用しているそうです。

これは何に使うものですか?

知り合いの娘さんからいろいろいただいた中に入っていました。

沐浴布でしょうか?

正しい使い方がわからず、ガーゼ代わりに使ってます。

コメント

おかゆ

大きさによりますが、スタイ…のように見えます!
ペンギンが書いてあるところを首元に入れてって感じですかね…?

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    私も最初特殊なスタイかと思いました😂

    • 9月3日
咲や

背中に入れる汗とりパッド的な感じですかね🤔
ペンギンの部分をセーラー服の後ろの襟みたいに外に出しておくんです

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    そんなグッズがあることも知らず沐浴布が有力候補でした🤣

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

汗腺の多い背中に入れる汗パットだと思います☺️汗かいた時に全部着替えさせなくてもこれを取るだけでいいので楽です!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    汗パットなるものがあったんですね😊
    ちょっと試しに使ってみます😳

    • 9月3日
むーむー

たしか汗取りのやつです!
背中にいれて使うとかだった気がします(^^)

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    正しい使い道を知れて良かったです😂
    出産前から気になってたのに今頃真実を知りました🤣

    • 9月3日
  • むーむー

    むーむー

    うちは実家の父が買ってきてくれたんですけど結局使わずでした😅

    • 9月3日
  • ママリ

    ママリ


    赤ちゃんのうちは背中に大量に汗かくほど暑い場所にいることほとんどないですもんね😵

    • 9月3日
  • むーむー

    むーむー

    そうなんですよ😅
    昔と違ってだいたいエアコンがあるしあんまり出かけないしで出番なしでした😅

    • 9月3日
結優

スリコの汗取りパットに形が似てるから汗取りパットかな?つて思いました。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    汗取りパッドで検索したら同じ形でした😆
    スリコにもあるんですね😳

    • 9月3日
  • 結優

    結優

    そうなんですよ。2枚セットで300円で薄いブラウンとか白っぽいクリーム色みたいな落ち着いた色で無地。片面タオル地でもう片面はガーゼ素材です。

    • 9月4日
ママリ

似たような形のものがあり、汗取りシートと書いてあるので、背中に入れて汗を吸い取るアイテムですね😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!
    赤ちゃんより私のほうが背中に汗かくのでこのアイデアを自分が使うかもしれません🤣

    • 9月3日